やるね~ダイソーさん。ホント助かります。しだれ梅にニャンコが登ったら
どうしましょって思っていたの。
4枚まいて200円。ジョイント用の凹凸もあって幹に簡単に設置完了。
これで巣箱の脇でニャンコが待機・・・なんてことはないわよね?
見た目かなり痛そうだけど、ビニール製なのでさわっても大丈夫。
それと、しだれ梅の周辺の土には、バラの剪定枝のこまぎれを撒いておきました。
『この木の近くは足が痛い』って思えば、近寄らないでしょうから。
あ~でもね、そうなのよ、まだシジュウ郎とカラ子は巣も作ってないし、
卵だって当然ないのよ~。準備が早すぎたわね。待てない女だからー。
人気blogランキングへ今日もクリックお願いネ。