![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/37/1852d17c440e6f82432cb200322e1fe7.jpg)
最近では珍しく、一眼デジを持って谷津バラ園にきました。
現在開花率70%。
今日は初めてここの駐車場にINN。以前一人でトライしたときは、
道に迷ってたどり着けなかったのよね。
INNした手前、園内にも入る。¥360 安ッ!
いつものように、真っ先に“香りの庭”に。その話題はまたあとで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3b/f953f05e30006d497a1b4ac63e143d24.jpg)
谷津バラ園を背に公園を抜けて、谷津駅方面に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/af/848cf49b7cfda031f0ce663c0ab5ae4b.jpg)
すると、左手にあるパン屋さん。これが本日の第一目標。
あーでもバラソフトのャXターが無いよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f9/0bb46492cec9c6327914e020b62caddd.jpg)
5月中はやってたらしいけれど、今はもう無いんだって。がっかり。
谷津バラ園前の出店も6/7までバラアイスを売ってたようだ。
じゃ、ここで早めのランチしておこう。サンドイッチはめちゃうまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/13/a4bc85ec65c1667eeaaf91e0ad853493.jpg)
目の前には“マイカップ”の棚。いいね、通勤途中毎日ここに寄るのかな。
場所柄バラの絵のカップが目立つね。よーく見ると、同じカップが
いくつもあるの。お友達?家族?・・・偶然?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/98/adc2643d99aa3b447924d48077a56224.jpg)
くやしいな、ここのバラソフトを食べたいのにな。来年の5月待ちですか?
秋バラシーズンにはやってないのは去年の秋に確認済みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/26/fcb0da1808facb94e7a289c3c6cf4ea8.jpg)
余談ですが、この地図の赤○印あたりが、かの有名な“ル・パティシエ
・ヨコヤマ”です。ついでだから、谷津ロール買いに行っちゃう?
いやいや、来月健康診断だしー。最近洋菓子は卒業気味なのよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/00/cf39fda302a8290d3afe552475b75fba.jpg)
余談ついでに。
谷津バラ園の入り口付近まで戻ると、右手にコレがあります。
王監督の手形もあるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d7/a6b5fb51bcfa2a8929758fd04223887d.jpg)
興味があればどーぞ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e1/a813a8e80d55b46a1f705018c12c1844.jpg)
じゃぁまー、京成バラ園に行こう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/31/8e0c0524be96aab908d8ad340b291753.jpg)
ジャーン! ココに来れば必ず食べれるバラソフト~♪
人気blogランキングへ
あのパン屋さんのバラソフトは色がもっと薄かったと思うのよ。
確認したいわけで・・・。