![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/be/5aafb597f18be6a4afb9a4aca8526b59.jpg)
以前お散歩中に発見したフレンチです。
正面からデジしたかったけど、雨でフットワークが悪かったのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2a/5ccfa02731d01956963325f65cdfaaef.jpg)
食前酒から始まります。
季節のフルーツとシャンペンのカクテル。今はイチゴです。
美味しいけれどアルコール度数は高めかも。ノンアルコール
でもオーダーできるそうです。次回はそれにしようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e7/40f879324ddc707bcc750a5e222ad48a.jpg)
メニューBのアミューズ
シュー生地のなかはお肉系。手でいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/76/5c5f68086c40cf4188e5aec81face707.jpg)
フランスパンとソバ粉のパン。バターと豚のリエットと共に。
御替りはフランスパンが来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/33/8ec04e6af1765860b7c047c2308f5c35.jpg)
前菜
ここからがチョイスです。
メニューに記載されている3品の他に、口頭で3品述べられて、
ボーっと聞いていて、返事につまりました。
シェフお得意の肉の詰め物。思ったよりあっさり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/dc/7c69fb9a253bd33e9215ebe18d049af8.jpg)
前菜
鮮魚 今日は鯛。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/53/80d8703966662e76e8225f062f7551ff.jpg)
今日のグラスワイン赤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ab/abb9e07a431321a817452d111b7d3182.jpg)
重いの大好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/44/0e7cc90e086e58abd1aee404eaa61b6f.jpg)
お魚はキンメに決まっていました。サフランの香りで美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/05/a643ce9474fc7bc64554366864579567.jpg)
お肉はチョイスで、メニューに載っていた牛肉と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7b/eef31aa42441e7e63e84b78236785c9f.jpg)
口頭で聞いた豚肉のなんとか・・・。
ソーセージ的な肉の詰め物と柔らかい豚肉とたっぷりの
ザワクラウト(キャベツの崇ミけ)
これ、作れるかもなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/09/fbae18159a67637a0c88c67ca3f566c1.jpg)
大人のキャラメルアイスとブラマンジェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/21/3207788c9af92f1d58d61219ae6f899b.jpg)
ヌガー?だった気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d6/bbd2d99a4ece5b9697438c17d93a3180.jpg)
コーヒーとプチケーキとオレンジピール(いよかん)のチョコレート
全部おいしかったです。
メニューBはチョイス品をしっかり聞き取ることが必要ね。"よく覚えたな・・・"とか考えてると、『どれにいたしますか?』と言われて息を飲みます。
スタッフは、今日のメニューのすべてをおぼえているんですよねー。感心。
次回伺うときはメモをとろうかな。それもアリじゃないの?