
月曜日の夜、帰宅した時出会ったカエルちゃん。ガラス細工のようにツヤツヤきれいね。
この日は在宅勤務だったのですが、またまたWi-Fiに繋がらず、駆け込み寺的部署に診ていただくため出社。受信部分の故障でPCを交換することになりました。木曜日に交換PCを受け取り、苦手な初期設定やら確認やらして金曜日は在宅勤務が出来ました。
落ち着かない1週間でしたね。
落ち着かない1週間でしたね。
そんな中で、RPAロボットの本番初仕事を水曜日に迎え、大いに役立ってくれました。
⛳️打ちっぱなしは2回行けました。各15分😁

旅立つオタガエル。

左の白い器から


ヒトデのオブジェの下に入り込み


ここで尻尾が消えるまで待つんだね。
いい場所見つけたね〜。


アゲハ蝶の幼虫は緑色になりました。
かわいいじゃありませんか。


ここにもいた。


3匹目。君たちは越冬隊なの?
来年の春、花咲く『ROSE POINT』でまた会いましょう。


ヨーカ堂よく買うもずくです。洗わないで使えて便利。生でポン酢かけて食べます。
とあるお方のブログ記事に"もずく"の天ぷらを作られたとのこと。もずくがモチモチって?興味深々。ちょうど100gほど残っていたので私も作ってみました。

画像を撮らずに食してしまって、こちらは余った具で最後に揚げたものです。不恰好ですー🙏
もずくの天ぷら、母も私も初めて食べました。ホントにもちもちですね。油はねもしないのですね。次回はニラやらニンジンも入れて作りたいです。
sanamiさんありがとうございました〜😊

母に摘んでもらってシソの実の天ぷらも作りました。ぶちぶちで美味しいね〜。
これから花が咲くのか、咲いたあとの実なのかもわかっていないロザリアン。バラのことしか興味なし。
更に今回は母が食べたことないと言っていた白いナスもあったので、天ぷらや炒め物で味わってもらいました。私も今年初めて食べたのですが、皮が柔らかく実もトロトロして美味しいです。

ビカクシダ ビフルカツム。


少し涼しくなると貯水葉が出てきますね。


ちびっ子はなかなか大きくなりません。
ミズゴケが少なすぎたかな?

エイブラハムダービー

パレード


ロイヤルサンセット。
バラ象虫が、ツボミの先端に"1つぼみ1匹活動"をしていました。しかも、私が近づくと
ササッと裏側に隠れるという頭のいい奴ら。許さん。逮捕するー。
来週あたりから秋バラがたくさん咲きそうです。それを楽しみに1週間がんばりまーす。