

ウッドデッキと自宅窓の間で咲いているパレード。


1番元気なバラですね。


その横で今はまだ控えめなアンジェラ。数年したら驚くほど沢山咲いてほしい。まだ苗が子供です。

羽衣は春から途切れなく咲いています。


その横で咲くアイスバーグ。

バーガンディ・アイスバーグ。

オリーブの実は、名前がわからなくなったこの木だけに3個かな。ほかは全部落ちてしまいました。


アナベルは先月の台風対策で剪定しました。
鉢増ししてあげないとね。


blog記事で梨のジャムを拝見して、作ってみることにしましたー。


材料と砂糖を合わせたら、果実から水分が出てくるまで待ってから煮ます。キンカンと一緒ね。

ハイ出来ましたー。お味はねーうっすら優しいのね。ワタシはもっとガツンとくるのが好きだけど、休日にまったりするにはこんな感じがいいのかもー。明日の朝食が楽しみ〜。

これで作ったら酸味がガツンとくるんじゃないかな。作りたいー。シナモンを効かせてね。

お庭には2本柿の木があって、こちらはなぜか渋柿なの。わざわざ渋柿を植えたの?お父さん。紅玉リンゴ1個と一緒にビニール袋に入れました。甘くなれよ。


柿の葉の紅葉が好きです。


さて、ピスタチオのパルム。うーん、ワタシにはあまりピスタチオを感じられなかったです。キャラメルパンプキン🎃は好きだったけど。それ復活して欲しいー。