癒しの庭『ROSE POINT』

我が家のお庭を一番のリゾート地として寛いでいる様子や、趣味のゴルフの話題など日々の楽しい出来事を記録しているブログです。

鹿児島へ

2012-05-26 20:00:00 | ノンジャンル

母と二人で羽田でランチ。
第2ターミナルの荷物検査の前のお店でランチ。
このコースターは、LEDかなにかの仕鰍ッがあって、
お水のコップが色とりどりに光る仕組み。めずらしー。


パスタはトマトソースが好きな親子なの。


遅めの飛行機で鹿児島空港へ。


この飛行機で~す。色が珍しいね。


ソラシードかぁ。初めて乗りました。


機内でしか買えないコレをGETして


さっそくバックに付けました。


美しい~♪
この日、桜島の写真を撮れなかったことがちょっと残念。

空港から高速バスで鹿児島中央駅に行き、タクシーで
今夜の宿泊先:城山観光ホテルへ。先に九州新幹線で
到着していた倉敷のおばちゃんと娘の“のりこちゃん”
と合流。今回の旅のホテルは“のりこちゃん”にお任せ
しました。さっすがステキなホテルでした。


ディナーはホテル内の広東料理店で。郁江ちゃんの
おごりで~す。


前菜


春巻きと北京ダック


フカヒレの姿煮


エビチリ


チャーハン


デザート

今回の旅の目的は、倉敷のおばちゃんの亡き兄弟を
お参りする事です。私の父親の兄達です。
その娘たち:まゆみちゃん・ともこちゃんが
気を使わぬよう、隠密で旅を計画したのでした。
おばちゃん、水戸黄門さまみたいね。

ところが夕方“ともこちゃん”から連絡が入り、
夜8時過ぎに“まゆみちゃん”と両ファミリーで
ホテルに来てくださるとのこと。
わーい、バレちゃってるよね~。でも逢えて
とても嬉しかった♪


そこで、逢えたら渡そうと思っていたもの、
ビーズで作ったバラの指輪をお披露目。
一番に『私はコレでしょ!』と紫色のを“のりこちゃん”。
お洋服に似合ってました。
その下のキラッとしたピンクを“ともこちゃん”。
作りやすいのに豪華に見えるから私のお気に入りよ。
そしてこれの色違い:ベージュを倉敷のおばちゃん。


こちらのピンクを“まゆみちゃん”。これは
郁江ちゃんとお揃いです。


残ったパープルを私がして、


この縦長ピンクと、色違い:ベージュは残りました。
大きすぎだったかしらね。

あっという間に時は過ぎ・・・。もっとお話し聞き
たかったけどね。

まゆみちゃん、ともこちゃん、お忙しい中ありがとう!
ファミリーにもお目にかかれて良かったです~。
ともこちゃん、除草剤はラウンドアップですか?
うふふ、会社で買ったりします。

ホテルの大浴場&露天風呂はお部屋から遠くて、
夜だと桜島も見えないそうなので、お部屋のお風呂
に入って寝ましたわ。




今日のロン様

2012-05-26 05:54:00 | Pierre de Ronsard

まだ蕾が残っていますが、今年は上の高いところで
沢山咲いています。


ケムシにかじられて、傷が多い蕾ですが、開花すると
目立たなくなるのよね。花弁数が多いからかしらね。


花の数が去年より少ない感じがします。