【来週のスマイルさん】
早いもので、来週末から映画公開です。
恒例の舞台挨拶は池袋と新宿。発売は20日から。
…今年も最速上映はあるのかしら。
■スマイルプリキュア! 第35話「やよい、地球を守れ!プリキュアがロボニナ~ル!?」
前略。
星空さんがロボットになりました。
うぃんうぃんがしょんがしょん。

何を書いてるのか自分でも良く分かりません。
が、よくよく思い返せばかつての黒白先輩や花鳥風月は精霊パイロット式でした。
ミポメポやフラチョピからすれば、こんな感覚だったんでしょう。
国防兵器・プリキュアに搭乗する勇敢なる精霊たち。
あの戦いが、自我によるものだと思ったら大間違いなのですよ美翔さん。

ごつり。
プリキュアさんの暗黙のルールが、また一つ破られました。
『攻撃は全てガードする』。
激しいアクションが売りのプリキュアさんですが、打撃のクリーンヒットは禁止事項。
それなのに。
無防備なハッピーさんに完全直撃ですよ。
…あ、でもそういえば前にもハッピーさんはやられてた気がします。この子、何気に苛烈な撮影を要求されてる。
ロボット番組は現代のメルヘン。
一瞬限りの逃避かもしれないけれど、いざ現実に立ち戻ったとき、立ち上がる勇気をくれる。
無茶なことをやりつつも、根本を貫いてるあたりがさすがの回でした。
あと今回の星空さんが大変にエロス。
中の人の声にも、いちいちクラクラします。
ポテンシャル高いな、この子は。
ここまで無茶をやられると、もはや感想書くのも野暮に思えてきた。
お話自体もですが、制作サイド様の悪ノリっぷりが最高に素敵。
こういうのを公私混同っていうんだ(違)。
【今週の星】
「操縦しないと動けない」点を、無意味に深読みしてみたい。
つまりはメルヘンは読み手がいないと成立しないのです。
プリキュアさんだって、なりきり遊びしてくれるお子様がいなければ微動だにできず。
言いかえれば、現実が存在するからこそ、空想たるメルヘンも存在するのです!
やっぱり自分で書いてて良く分からなくなってきた。
早いもので、来週末から映画公開です。
恒例の舞台挨拶は池袋と新宿。発売は20日から。
…今年も最速上映はあるのかしら。
■スマイルプリキュア! 第35話「やよい、地球を守れ!プリキュアがロボニナ~ル!?」
前略。
星空さんがロボットになりました。
うぃんうぃんがしょんがしょん。

何を書いてるのか自分でも良く分かりません。
が、よくよく思い返せばかつての黒白先輩や花鳥風月は精霊パイロット式でした。
ミポメポやフラチョピからすれば、こんな感覚だったんでしょう。
国防兵器・プリキュアに搭乗する勇敢なる精霊たち。
あの戦いが、自我によるものだと思ったら大間違いなのですよ美翔さん。

ごつり。
プリキュアさんの暗黙のルールが、また一つ破られました。
『攻撃は全てガードする』。
激しいアクションが売りのプリキュアさんですが、打撃のクリーンヒットは禁止事項。
それなのに。
無防備なハッピーさんに完全直撃ですよ。
…あ、でもそういえば前にもハッピーさんはやられてた気がします。この子、何気に苛烈な撮影を要求されてる。
ロボット番組は現代のメルヘン。
一瞬限りの逃避かもしれないけれど、いざ現実に立ち戻ったとき、立ち上がる勇気をくれる。
無茶なことをやりつつも、根本を貫いてるあたりがさすがの回でした。
あと今回の星空さんが大変にエロス。
中の人の声にも、いちいちクラクラします。
ポテンシャル高いな、この子は。
![]() | (左画像) スマイルプリキュア! ラバーストラップ2 BOX (右画像) スマイルプリキュア! ショー |
|
ここまで無茶をやられると、もはや感想書くのも野暮に思えてきた。
お話自体もですが、制作サイド様の悪ノリっぷりが最高に素敵。
こういうのを公私混同っていうんだ(違)。
【今週の星】
「操縦しないと動けない」点を、無意味に深読みしてみたい。
つまりはメルヘンは読み手がいないと成立しないのです。
プリキュアさんだって、なりきり遊びしてくれるお子様がいなければ微動だにできず。
言いかえれば、現実が存在するからこそ、空想たるメルヘンも存在するのです!
やっぱり自分で書いてて良く分からなくなってきた。