✿くるみの巻き寿司time✿

巻寿司大好きの60代。大好きなお寿司やお花、家族のことなどの記録。

老人ホーム(?)見学♪

2013年07月08日 | 日記
講座も始まり、バタバタしている中、
ショートステイにいる叔母の次の入居施設を見学に行ってきました。
2か所見学した時点で、最初に見学した施設に決定。
決め手は、叔母が今までお世話になっていた病院を変わらなくてもいいこと。

自宅からショートステイに→長くいられる施設に引っ越し→その上病院も変わる
ということになると、叔母の負担が大きいと考え決定しました。

今回、初めて老人ホーム(と、ひとくくりで言っていいのか…)というものを見学しましたが、

自宅で暮らせない事情の高齢者が入所する施設も、
その方の介護度によって、あるいは収入によって、
ご家庭の事情によって、いろいろな種類があること。

1つのくくり…例えば、叔母が入所を申し込んだ有料老人ホームにしても、
その運営母体によって、入居費用やさまざまな規則がそれぞれ違うこと等、
自分自身の老後を考える上でも、とても参考になりました。

叔母の年金や貯蓄、それぞれの施設の環境なども決定の重要な要素でしたが、
何よりも叔母の性格や今までの生活スタイルを尊重してあげたいなと思い、
有料老人ホームという決定をしました。

ただ、申し込みはしたものの、5人の方が入居を待っていらっしゃるというので、
叔母が施設に入れるのは少し先のようです。

それまでの間、今お世話になっているショートステイで、
楽しく穏やかに過ごしてくれることを祈っています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日は画像がないので、仙台の講習会で巻いた
東北の野球チームのキャラクターの飾り巻寿司をご覧ください。



応援をもらって、叔母さんも頑張れ

ついでに、私も持病の股関節に疲労が…なので、メンテナンスに行ってきます