Chopin & Trefle a quatre feuilles

スペースレンタル トレフル ア キャトル フイユ
シ ョ パ ン 一 家 と ゆとろぎの時空(とき)

暑中見舞い状1日講習会 楽しく美しく完成

2016-06-29 22:59:20 | Oneday Lesson(1日講習会)

筆サロンinトレフル
彩筆書道【季節のご挨拶と歳時シリーズ】
暑中見舞い状をカラー筆ペンで楽しく美しくの1日講習会
本日29日水曜日朝10時よりお昼過ぎまで開講しました。

今回はシリーズリピーターの2名様と、本年入会の新人様
4名、そして4年目の生徒様が団扇3本を作成に小雨パラ
パラの中お越しいただきました。




涼しげなブルー系で夏のご挨拶を練習。
約2時間のレッスンで数枚の暑中見舞い状を完成されました。
T市からお見えのリピーター様たちは、ここでなら落着いて葉
書が書けます。後は宛名を書いて投函するだけですとお喜び。
金魚のゴム印もお気に入りだったようです。




昨年に購入されていた団扇3本。
あっという間に完成された4年生のOK様。流石ですね。
お友達に送られるとか。
そして今年の団扇4本も購入されました。
今週末2日の第1土曜クラスで書かれるとの事。
新たなお手本を先生にご依頼されておりました。
見せて頂くのも楽しみです。

シリーズリピーター様方は、年末の年賀状で再びお会いする
お約束をして下さりお帰りになられました。
ありがとうございました。





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏書団扇に書す。筆サロン in トレフル(書道教室)

2016-06-22 09:48:34 | トレフルご利用模様

本年度1月、カラー筆ペン(現、彩筆書道)から始まった元谷裕蘭先生の
当筆サロンは、彩筆書道、筆ペン書道、毛筆書道、筆ペン暮らしの書道
と4つの部門を各クラスに設定いたしました。

筆サロン in トレフル 第3土曜クラス、18日のレッスン。
レッスン前に、各クラスに先駆けて恒例の団扇販売。
彩筆書道の熟練生は毎年の事なのでまずは数本購入。
昨年までは大抵自宅へ持ち帰りドキドキしながら書を作成し、プレゼント
や自宅用にして楽しまれます。
ところがこの日は2年生の一人の方が団扇作成にチャレンジ。
続いて4年生も刺激され挑戦。
すると彩筆部門の受講生はもとより筆ペン書道生、毛筆書道生の1年生
全員がご自分の部門のレッスンもそこそこに切り上げ、彩筆書道で団扇
作成にいどみました。

出来上がった彩筆書道です。団扇の花が咲きました。

両面に作成されています。(画像は裏表順不同}



他部門生もこの1月から各自基礎をしっかり学んでいるので一回きり勝
負の画材に先生の葉書のお手本を参考にして、上手に美しく仕上げら
れました。先生も絶賛の団扇が完成いたしました。 


元谷裕蘭先生の夏をテーマにした彩筆書道のお手本を紹介。


こちらは 受講2年生のNRさんの作品。

いつも斬新な色づかいで当サロンでは「色の魔術師」と呼ばれている
さんの作品です。
各2色づかいのグラデーション。色合わせがお上手です。


今日も朝10時から第4水曜クラスのレッスンが始まります。
皆様刺激されて団扇チャレンジでしょうか?見せて頂くのが楽しみです。

来週第5水曜日は
彩筆書道【季節のご挨拶と歳時シリーズ】
 暑中見舞い状をカラー筆ペンで楽しく美しく
 の1日講習会です。

素晴らしいお見舞い状が生まれることでしょう。

 




 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花 辛抱する木に花が咲く

2016-06-21 04:45:02 | トレフル ゆとろぎタイム

今年の梅雨は、雨の日晴れの日とを良い間隔で訪れているように感じます。
梅雨と云えば窓から見える雨の中の紫陽花。傘の中から見る紫陽花。
を連想してしまいます。梅雨に似合うお花ですね。

6年前鮮やかな紫の紫陽花が欲しくて、気に入った紫の花の鉢植えを購入。
でもその翌年からは全く咲かず緑の葉ばかりを観賞してきました。
緑も良しともう花はあきらめていたのですが、今年は越冬が上手くでき保護
のビニール袋がけの中で葉が落ちることなく成長し、3月には青々とした葉
が茂っていました。
4月には小さな花芽が8個現れ、5月には色づき感動。
本当!紫陽花もわたくしも『辛抱する木に花が咲く』です。


2016.03.21撮影                あじさい  
昨年初夏、大工さんに夏の直射日光除け、冬の寒さ保護を兼ねて鉢植え
専用の大きな簾掛けをオーダーしたこと、ビニール袋がけの空気調整、肥
料の与え方が上手くいったのが実ったようです。
やはり辛抱と努力は必要ですね。






2016.05.30






2016.06.01


2016.06.06




2016.06.11

花芽から約3ヶ月毎日、黄色、空色、青紫、紫、赤紫、薄紫色と変化を楽し
ませてくれた紫の8輪の妖精達は、最後の力で今日も少しづつ色の変えな
がら咲いています。 一日も長く見ていたいものです。

追記
 雨が降るというならば簾を巻き、日光が強いと見るならば水やりと簾降し、
 夜は天気予報で簾調整。何もせずではお花も機嫌を損ねます。
 大事に大事に紫の妖精達を見守っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筆サロン 彩筆書道 暑中見舞い状1日講座

2016-06-20 04:05:00 | Oneday Lesson(1日講習会)

元谷裕蘭  筆サロン in トレフル からのお知らせ

彩筆書道【季節のご挨拶と歳時シリーズ】
 暑中見舞い状をカラー筆ペンで楽しく美しく 

6月29日 水曜    10:00 ~ 12:00

Oneday講習費    1,500円 (茶菓のサービス有)

持 参 品  無 し    カラー筆ペンはお貸しいたします。
             必要な方は1本500円税込で購入できます。
             (落款をお持ちの方はご持参されると良いと思います)

受 講 者 対 象   女性のみ

セミナー 開場    トレフル ア キャトル フイユ(JR千里丘駅すぐ)



季節のご挨拶と歳時シリーズのリピーターの皆様には、5月中にメールと
お葉書にてご案内させて頂いております。
新規にお申込みの方は、PC版の右サイドメッセージをご利用下さい。
折り返しご連絡案内申し上げます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卯の花、わらしべ長者物語

2016-06-03 08:07:47 | トレフル ゆとろぎタイム

6月2日木曜日 卯の花を炊きました。
最近はかなり体重が増加したのでダイエット食として、生姜ヒジキ、
千切り大根、炒り白滝ゴマ生姜、そして卯の花をよく作ります。
白米は1日お茶碗半分に減らし、お野菜中心の食生活です。

具だくさんの卯の花作り。
 
ゴボウ煮、椎茸含め煮、人参、インゲン、薩摩揚げ、さつま芋煮、
いり玉子、あげ、塩ゆで エンドウ豆+ 刻みネギ。
下ごしらえだけでも結構時間がかかります。


さつま芋が入るので甘さは控えめにしています。
エンドウ豆は旬のものを少し固目の塩ゆでにして冷凍保存した
ものを使いました。
椎茸も今回は干し椎茸を使わず、冷凍して置いた生しいたけを
使い甘辛の含め煮にしました。コクが出て美味しい椎茸に変身。
400㌘のおからを使って作りましたので、お知り合いやご近所の
会員様の3名様に御裾分け。

パック詰めにしてお化粧して、お嫁入りです。

OT様はジャーマンポテトを御礼に下さいました。
HM様は煮込みハンバーグとたくさんのパンと。


ご近所の様はさつま芋と黒豆入り小豆のおこわを御礼に。
お手紙付きでお届けくださいました。
手書きの竹の絵も素晴らしいです。

卯の花が海老鯛となりました。卯の花わらしべ長者物語です。

でも何よりうれしいのは、まろやかなお味ですね。
上品なお味ですね。お芋とか、ゴボウとか入れて真似て作って
みますなどとお褒めの言葉を頂く事です。
次もどんな食材をプラスしてオリジナル卯の花を作りましょうか
とワクワクしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年6月の御玄関 水辺の音楽会

2016-06-02 23:37:30 | トレフル 季節のおもてなし

この間桜のお花見をし、沢山の川の上をそよぐ鯉のぼりを見たと思ったら、
もう水無月ですか、梅雨の季節を迎えるのですね。
さて、御玄関も6月ムード。ニューフェイスのアマガエル君の登場です。
一人ぽっちの演奏者なのですが、睡蓮の葉っぱを飛び回り、一人何役の
演奏をお願いしてみました。

題して水辺の音楽会です。





音楽をやっていた頃、何気に買った数個のミニチュア楽器。
引き出しの奥深く眠っていましたが、アマガエル君のお蔭で活躍の場が
出来ました。


コンサートマスターのアマガエル君です。


去年の秋に作ったペーパーフラワーもここで活躍。






このヴァイオリンは、20代の頃に手作りしたブローチです。
これも使うことがなかったのですが、お役立ち。




4月のモネ展で記念に購入した睡蓮の額を掛けました。

雨傘をお持ちになっての御来館日が増えるのでしょうか?
空梅雨も困りますし、長雨も豪雨も嫌です。
程よい梅雨でありますように。アマガエル君宜しくね。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする