Chopin & Trefle a quatre feuilles

スペースレンタル トレフル ア キャトル フイユ
シ ョ パ ン 一 家 と ゆとろぎの時空(とき)

筆サロン 4月5月レッスンスケジュール

2018-03-25 20:39:42 | トレフル お知らせボード

筆サロン 4月5月のレッスンスケジュール のご案内

一部クラス、都合により休講及び振替え開講になっておりますので
ご確認をお願います。

 4月
第1土曜クラス 4/7 (土) 13:30 ~
第2土曜クラス 4/14(土) 休講 → 4/28(土) 13:30 ~ に振替え
第3土曜クラス 4/21(土) 13:30 ~
第4水曜クラス 4/25(水) 10:00 ~

 5月
第1土曜クラス 5/5 (土) 休講 → 5/26(土) 13:30 ~ に振替え
第2土曜クラス 5/12(土) 13:30 ~
第3土曜クラス 5/19(土) 13:30 ~
第4水曜クラス 5/23(水) 10:00 ~

春の行楽シーズンとなりましたが月1~2回のレッスンですので、できる限り
振り替えて御受講下さい。
他クラスに振替えも可能です。


元谷裕蘭先生  2018年花シリーズより


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018.3/3 御玄関もティータイムも雛祭りでおもてなし

2018-03-04 21:24:21 | トレフル 季節のおもてなし

3月御玄関のおもてなしディスプレイは恒例の雛飾り。
昨年、一昨年のお雛飾りに少しづつ小物を加えたり、
取り換えたりして楽しんでいます。
今年は雪洞を他の小物に合わせて塗りから縮緬に。
赤い雪洞が可愛いです。
確定申告資料作成の忙しい中、急いで飾り付けをして
3月のお客様をお出迎え。
ここに来ると季節を感じますとお客様のお言葉を頂戴
いたしますと大変うれしく、労が報われております。






伊予の花てまりを飾り、折形に桃の枝を挿しました。




3月3日(sat)雛祭りのおもてなし。
レッスン後にささやかなお雛祭りをご提供。
受講生の皆様には、大人女子の雛祭りですねと喜んで頂きました。




手作りの懐紙でおもてなし。
薄桃色のさくら味マシュマロと抹茶チョコでコーティングされた
あずき豆そして雛あられ。
御飲物は白酒ではなくて甘酒のミルク割。
姫路の造り酒屋さんに伺った時、平安貴族の飲み物ですと
教えて頂きました。平安時代に牛乳が?と質問されますが、
貴族は牛車をお使いになっていたので牛乳は在りましたね。
ミルク割をすると甘酒の甘さが和らぎ喉越しが良いです。
ノンアルコールでしたので、お強い方は清酒割りも。
やはりこちらが更に良いわと、さすがの大人女子です。


短時間のセッティングは慌ただしかったですが、いい彩りに。

もちろん当館の定番のブルマン珈琲は、点てさせて頂きました。
今日桃の節句が息子の誕生日なのよとSK様が。
思わずSK様お誕生日おめでとう。乾杯!というシーンが。
私じゃないですよ。息子ですよ!と云う楽しい会話がありました。

今週からもティータイムは桜味マシュマロをご用意しております。
お楽しみになさってください。




 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする