値引きシール

残り物には福がある

気休め・・・かな

2007年11月01日 | ドラッグストア

ここ数日下車駅や
降りる予定の停留所の直前で
突然睡魔に襲われる

やっと着いた

という安心感なのか
それとも単なる気の緩みか
こまったモノには違いない
結論からいえば長距離通勤によって
睡眠時間が削られているわけで
引っ越すまでは我慢するしかないのだけど

家路の途中でいつものドラッグストアに立ち寄って

    

一番安かったドリンク剤を買った
色々と売っていたけど
試飲用に2本余分についていたのでこれにした

この手のドリンク剤はみんな同じような味がする
もう少し個性があってもよいような気もするのだけど

所詮気休めかな







コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タラちゃんのカギ

2007年09月27日 | ドラッグストア

最近は見なくなってしまったが
子供の頃はよく「サザエさん」
TVでみていた

親が見ているのでなんとなく
つられて見ているという感じで
あまり印象に残っているシーンがない

数少ない記憶の中に
タラちゃんが「コンビーフ」に付いている
缶切りを鍵と呼んで欲しがり
会社帰りのマスオがパチンコ屋に寄って
出玉とコンビーフを交換しようとするのだが
スッカラカンになってしまい
手に入れることができなかったシーンが
どういう訳か記憶に残っている

当時はコンビニもドラッグストアもなかった時代
食料品店や酒屋あたりで買うしかなかった

    

今ではドラッグストアの100均コーナーで
買う事が増えた
脂の多い「コンビーフ」よりも
脂質の少ない馬肉混入の
「ニューコンビーフ」の方が好みかな






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脂性

2007年07月17日 | ドラッグストア
大学生の頃だったろうか

             抱かれたくない男

のランキングに

              片岡鶴太郎

の名前があって
理由の一つに「脂性」というのがあった
自分も同じだからちょっとショックだった

ただ「脂性」にもメリットがあって
それは手が荒れないことである
天然ハンドクリームみたいなモノに包まれて
いるようなもんで滅多に荒れたことがない
でもそのせいか

              働いていない手

なんて意地悪なこともよく言われる
手はともかく汗をかくこの時期
どうしても洗顔料はかかせない
いつも使っているのが切れたので
いつものドラッグストアで買ってみた

   

この洗顔料は色々と種類があって

       緑茶 グレープフルーツ ハチミツ

などというものもある まるで食べ物
今回初めて「炭」を買ってみた
共通していえることはスクラブ入りで
爽快感が強いことか
値段的にもこのドラッグストアが一番安かった

さて今回の「炭」私の肌にはどうだろうか





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛用品

2007年06月23日 | ドラッグストア

なんにもない我が街だが数の多い
店舗の一つにドラッグストアがある
人口比で考えると

              こんなに必要か?

と思ってしまう
おかげで日用品や医薬品に関しては
選択肢が多く時々掘り出し物に
遭遇することもある

ここ数年愛用している「目薬」が切れた
暇だったこともあってドラッグストア巡りをして
一番安い店舗で買うことにしたが
それにしても「目薬」は種類が多い
目移りしてしまう

日頃PCの前に座っていることが多いので
「目薬」は必需品なのだが
どれでも良いというわけではない
選択肢が多すぎると選ぶことが返ってできなくて
結局いつものに落ち着く

     

今回もいつもの「目薬」になった
全店廻ったが70円程の節約にしかならなかった
わが街は高値安定かもしれない


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コラボ2

2007年06月04日 | ドラッグストア

このブログを書き始めたせいか
多少なりとも財布のヒモが固くなった気がする
一昔前まではプライドというか
変な見栄というか
スーパーなんかではあんまり安っぽい買物が
できなかった

「値引きシール」などというタイトルにしたせいもあって
多少なりとも堅実な買物ができるようになったきがする

とは言ってもちょこっと菓子類を買いに行く時は
商品アイテムが多いスーパーは不向き
ついつい余計なモノまで買ってしまうような気もする
コンビニもどちらかというと
定価販売のイメージが強いので敬遠しがち

そんな時は消去法でドラッグストアの出番
コンビニに並んでるようなアイテムが
スーパー並価格で買える事もある

    

東京の鹿浜にある超人気店「スタミナ苑」との
コラボ商品らしい
TVや雑誌でなんども紹介されているので
店の名前は知っているけど行ったことはない
だから「スタミナ苑」の味の再現といわれても・・・・

       

スナックのかたちもホルモン焼きのように波打ってる
時々変に曲がったようなのがあったけど
七輪で焼いた時に曲がったホルモンを表現したのかな


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする