値引きシール

残り物には福がある

酒飲み列車出発進行!!8

2014年08月25日 | 

相変わらずPCが不安定な状況下 更新しています
本文を書き 写真をアップロードしようとすると
フリーズを起こし しばらくすると本文が消えて
しまったりしています 
ちょっとおちつかないかもしれません

さて話を旅に戻します

市民ランナーのゴールは高田公園だったので
結果的に後についていったら そのまま着いた


       

よくあるパターンだが城跡が
公園になっているのは定番みたいなもの
あいにくの空模様で小雨まじり
高田城を一回りしたらホテルで購入した
弁当を食べようと思ったのだが
雨宿りできる場所を探さねばならない
そのうち止むかもしれないので
とりあえず中に入ることにする

       

この城は天下普請で築かれたものだが
近世の城にしては石垣が見当たらない
関東以北の城には結構多いのだが
築城年(1607年)にしては珍しい
天守もなくここに写っている三重櫓が
代用されていたようだ

       

ここでも吉田類カメラで1枚(笑)

三重櫓は中に入れるので

       

櫓から城下を

ようやく雨も止んだので弁当を広げる事にした

       

中身は以前撮ったものと同じ

       

       

さて弁当を食べ終わって
帰りの行程の確認のつもりで開いた
時刻表をみて愕然
余裕のよっちゃんでいたはずが
帰りに新潟発の新幹線に乗るには
殆ど余裕がないことが判明・・・・汗


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休筆のお詫び

2014年08月18日 | ノンジャンル
メインPCが止まりました
原因は はっきりしないがどうも
フラッシュの更新が悪さをしているようで
上手くいきません 今回はiPadminiで書き込みしています

なおりましたら再開します ご猶予願います
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒飲み列車出発進行!!7

2014年08月11日 | 

この週末は不毛な休日出勤命令があり
結局土曜日がつぶれてしまった
中途半端に出かけても仕方ないのと
台風の接近もあって自宅で
動画編集ソフトをいじっていた

話を旅に戻す
今回の旅で直江津にある「ホテル ハイマート」を
宿として選んだにはそれなりの訳がある
実はこのホテル 直江津駅の駅弁屋なのである

      

チェックインや予約時に頼んでおけば
駅で買うよりもほぼ確実に手に入る
またここの駅弁は味にも定評があり
はずれもない

弁当を受け取りチェックをすませ
ホテルをでてふりかえると隣にもホテルが

      

ホテル センチュリーイカヤ」どこかで聞いた名前?
なんとこのホテルも数年前まで直江津駅で
駅弁を販売していたのである
数年前まで直江津駅を戦場にしていた業者が
駅前でも隣というのも大変不思議である

さて直江津から高田をめざす
乗車するのは以前「あさま」に使っていた189系

      

それにしても車両の傷みがひどい

      

ひどいというよりはむごい
おそらく北陸新幹線開通後は廃車なのだろう
それにしても最後のおつとめなのか
ご苦労様だと思う

高田駅にはすぐ着いた
駅から商店街には独特のアーケードがつらなる

      

      

郵便局の看板が切手というのは 初めてみた
歩いていると市民ランナーが自分達を追い越して行く

      

警察が規制をしたり伴走車がつくといった
結構大がかりなレースだった
彼等のゴールは高田公園
そのままついて行くことにした



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒飲み列車出発進行!!6

2014年08月04日 | 

今回乗車の

越乃shu*kura

の終点は信越本線「高田駅」なのだが
正直な所高田はよくしらなかった
それで下車したことはないが
乗り換え等で使った事がある
直江津駅」で越乃shu*kuraを降りることにした
 

      

日帰りで帰る事も可能なのだが
呑み疲れと新潟まできてるのだから
ということで駅前のホテルに予約をいれていた

      

ホテル「ハイマート」ドイツ語で故郷
という意味だそうだ

ホテルからでて近くの寿司屋で夕飯というのも
悪くなかったが事前調査でホテル内のレストランが
以外とリーズナブルだったので夕飯は
ホテル内のレストラン「多七」で摂る事にした

やっぱり酒を

      

今回は熱燗を銘柄は「能鷹
肴は富山湾も近いので

      

白エビの刺身

      

地元の名物「する天」(するめのてんぷら)

まわりの客を見渡すと宿泊客というよりは
地元の常連がほとんどだった
ホテルの施設というよりは
駅前の居酒屋という感じで
地方都市にしては元気な気がした

さて翌朝は越乃shu*kura本来の終点
高田に向かう



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする