もう5月も終わろうとしている
4月も5月もテレワークばかりで
先月は1回も出社しなかった
人によってはテレワークの方が仕事がはかどる
という人もいるらしいが
資料や印刷ができない等
正直に言って以前の方がかなり楽だ
近所のダイエーで
最近この手のオレンジをよく見かける
みかん程の甘味はないが
手軽なので良い
テレワークも長くなってきた
正直疲れてきた
通勤がなくなって楽になったと
いう人もいるが
満員電車のいろんな人の
人間観察も楽しかったので
それがないのもちょっと寂しかったりもする
たまには甘いものも食べたくなり
駅ビル地下の成城石井にいったら
シャンドゥーヤが2割引きで
売られていたので買ってみた
シャンドゥーヤ というのは
イタリアのトリノ発祥のチョコレート菓子で
起源はナポレオンの大陸封鎖令までさかのぼるとの事
この命令でチョコレートの原料のカカオが
入手できなくなり、代用で近くでよくとれた
ヘーゼルナッツをペーストにして砂糖と
混ぜ合わせてチョコレートの代用品にしたのが
最初という話がある
ヘーゼルナッツペーストが結構多いので
口当たりがよいので買ってみたけど
かなり甘い
疲れには効きそうだ
自粛の連続で昨今、完全に家呑みとなった
近所の行きつけも営業している感じだが
携帯を知っているのにかけてこない
表立っては声をかけづらいのか電話はこない
しかしコロナ渦が起こる前から
居酒屋の消費が減っているのか
カクヤスのサイトを覗くと
業務用の製品が公然と売られている
面白いので今回買ってみた
店舗用ホッピー通称「店ホッピー」である
画像の向かって左側が店ホッピー
右側のラベルが付いたものが
家ホッピーと言われている
ちなみに店ホッピーの瓶はリユースなので
瓶代として10円の保証金がついている
呑んだあとカクヤスの配送員に渡すと
その場で10円キャッシュバックしてくれるとの事
昔はよく酒屋にきてもらって帰していたのを
思いだす
こうして夜は更けていく
コロナで最近行ってないのだが
ひとつ先にある駅の近くに
サブカルチャー系の強い書店があって
特にこれといった予定のない休みには
時々でかけていた
何冊か読んでみてその場で欲しくなった場合には
その本屋で買うことにして
迷った時はその場は止めて
その後欲しくなったらアマゾンで買うようにしている
今回このパターンでアマゾンで購入したのだが
早いはなしがパッとできるツマミのレシピ本なのだが
5分とか10分で簡単にできる肴が多く
とりあえず作ってみることに
たぬき豆腐
基本 豆腐とめんつゆ 天かす
があればできそうなので
近所のダイエーで
値引きの天かすと冷蔵庫にあった豆腐と
めんつゆで作ってみた
悪くない
けっこういけそう
GWが終わろうとしている
自分も含めてだと思うけど
新型コロナの影響でテレワークだったり
ステイホームなんてことで
休んでいたという実感がない
実際 世があけたらまた自宅で仕事だし
買い物に行く途中、大通りに面している
飲食店は営業自粛している所が多いのだけど
横道に視線を向けると営業している所もあったりする
やっているからと言って出かけるではないのだけど
近所のダイエーで
ライムが値引きされていたので
ホッピーのグラスとジョッキを使って
モヒートを作った
我が家では結構昔から呑んでいて
勝手に
「ジャンボモヒート」と命名している
ほんとに家呑みが増えた