値引きシール

残り物には福がある

日本酒弾丸ツアー9

2014年11月25日 | 

このShu*Kuraという臨時列車は
PM発の列車の出発駅で
(AM発は終着駅)名称が変わる

十日町発は 越乃Shu*Kura

越後湯沢発は 湯沢Shu*Kura

新潟発は  柳都Shu*Kura 

となり今回は新潟駅始発の
柳都Shu*Kura に乗り込む

とりあえず発車番線に行ってみたのだが
どのあたりに止るのかなんの表示もない
この列車3両編成なのでホーム上の待つ
位置を誤るととんでもないことに
にたようなことを若い駅員に聞いてる
客がいたので耳をそばだてていたのだが
どうもハッキリしない
そんなうちに入線してきた

         

前回も思ったのだが 
せめて小さなヘッドマークでも
あればよい気もするのだが

      

それでも出発セレモニーは結構なもので
意気込みだけは感じられた

今回始発駅は違うものの2回目の乗車なので
それなりにチェックをしていたのだが
敵もさるもの

前にもお会いしましたね

アテンダントからそう言われちょっと驚いた

      

前回もらった茶巾袋(お猪口等が入る)は緑色だったが
今回はオレンジ

      

前回にはなかった乗車記念のポストカードが配られた

      

今回のウェルカムドリンクは 
銘酒鶴齢をライムで割ったモノ
言ってみるもんでお代わりを所望したら
サービスしてくれた リピーターの特権だろうか

廻りを見回すと呑兵衛ばかり
鉄ちゃんの密度が非常に低い列車である
自分が貴重な存在に思えてくる (笑)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒弾丸ツアー8

2014年11月17日 | 
それにしても今度の旅行は
こうなるとは予想はしていたが
これでもか これでもか
という具合で酒が襲ってくる(笑)



さすがに新潟は酒どころ
こんなところでギブアップするわけにも行かない
列車の乗継まで結構時間があるので
踏み入れた駅ビルの入口は


       

ぽんしゅ館 越後93酒蔵のすべてが利き酒できる
入口になっていた(爆)
越後湯沢にもあるらしいが入口で500円を払うと
5枚のコインと利き酒用のお猪口を渡される

       

それぞれの銘柄のディスペンサーに
お猪口をセットしコインを入れると酒がでてくる
肴には塩も用意されていた
正直呑みたかったがこの後に
酒飲み列車が控えているのだ
ちょっとばかり肝臓を労わらなければ(うそこけ)
見物だけにしたが各酒蔵から選ばれた酒は
純米酒が目につき本醸造はほとんどなかった
昼飯をさっとかきこむ事にして
下におりるとそこはレストラン

      

ランチをやっていたのでとりあえあず
さっといけそうな ばらちらし丼をいただく

      

ふと店の中を見回すと

      

もうこうなるとなんにも言えません(笑)

      

さていよいよ Shu*Kuraに乗車まであとわずか
2回目だからね落ち着いて行こうか



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒弾丸ツアー7

2014年11月10日 | 

5月に購入したビデオカメラ
を今年の
旅行にはいつも持参していた
コニカミノルタ製のレンズがよいのだろうか
以外とよく撮れる
そのせいかデジタル アナログ共に
撮影数が減っている
良いことなのか 悪いことなのか

湯野浜温泉からバスで鶴岡駅に向かう
途中日本海の海岸線を通っていくのだが
さすがに3連休 クラゲで有名な「加茂水族館」の前を
通ったが大変な人ごみ
もっとも鶴岡駅に着く間 人が多かったのはそこだけだった

      

さて鶴岡駅についた
ここから「特急いなほ」
昨日きたコースを新潟へ戻る


      

駅前にある土産物屋を物色していたら
「初孫」の「魔斬」の300mlが冷やして
売られていたので迷うことなく買ってしまった
ついでに一番安い ぐい飲みも買って乗り込んだ
車販がきたのでそこには日本酒絶対の友

ほや

あっという間に 魔斬は胃袋へ
そして新潟に着くとそこには

         

こんな事やってんの!!


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒弾丸ツアー6

2014年11月04日 | 

もともと湯野浜温泉と鶴岡駅には
「庄内交通 湯野浜線」というローカル線が走っていた
昭和53年に廃止されたあとはバスになった

     

画面左奥に見えるのが鶴岡駅行のバスで
その昔の駅舎の跡に建っているのが
左側の青色の建物らしい

廃線跡らしきものはあまり残っていないのだが
以前は駅前商店の名残はあった

        

2年前に夕陽時刻表なるものを撮ったのだが
背景に元電気屋らしき建物があった
しかし今年きてみると

        

電気屋の痕跡は消えていた
観光キャンペーンに合わせてなおしたのだろうか
昭和の名残がまた消えたようでちょっと残念


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする