値引きシール

残り物には福がある

誤算による判断

2013年05月26日 | ノンジャンル
先日久しぶりに高校のクラブのOB会に顔を出した
その際6年前に頂いたカメラと同じモノを
また同じ先輩から頂いた

        

FUJICA35EE

セレン露出計はやはり経年変化で
前回いただいたモノと同様 動かない
とはいえマニュアルで撮影できる
最初のカメラでの作例はこちらをどうぞ
(フラッシュのアルバムのためWINでしかみれません)

FUJINONのレンズの実力は前回のカメラで
驚かされてるので今回も期待に胸を膨らませ
トライXをカメラにセットしたが・・・・

あれ シャッターチャージできない!?

シャッターを押し 
レバーをひいても
フィルムが動かないのだ
前回と今回のを比較すると

        

上が前回 下が今回のモノなのだが
指している部品が欠如していて
中を覗くとスプリングが剥きだしになっている
この部品は巻き戻し時につかうボタンで
ベアリングとして使われているようだ
となれば修理して使うとする
で 行きつけの新宿の中古カメラBOXに行って
ジャンク品を1000円で買ってきた

        

FUJICA35SE

EEの2年前に発売されたカメラである
SEとEEは部品が共通のモノが多く
流用可能なのだ
これがなぜジャンクかというと
値札には

シャッター不良

とあったのだが
よく見ると

          

ISO(当時はASA)の感度設定のレバー
(画面中央あたり)
の上部がなくなっていて
感度設定がISO100に固定されていた
工具をつかってみたがダメだった

となりゃ部品とり決定!!

と思ったがこちらはセレン露出計が完動


          

しっかり光に反応し
露出計の針が動くのだ
ISO100固定であれば問題のないカメラ
という事になってしまった

動くモノを部品取りとするのは忍びない
ネオパンのACROSを買ってきて
これで試写することにした

うまく撮れちゃったらどうしよう

また悩みが増えた


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田新幹線6

2013年05月20日 | 

朝食を終えたあと海岸を散歩した
考えてみると今までここにきて
浪打際を歩いたことがなかった

        

一見綺麗なのだけど
足元をみると半端じゃないゴミ
漂着物でもなさそう
海水浴シーズンまでには清掃するのだろうが
これは大変
宿にもどろうとすると

            

バス亭付近には以前書いた日の入り時刻表
なるモノがあったがここにも予定表があった
本当にこの湯野浜温泉の夕日は素晴らしい
もうあとはここからタクシーで空港に行くだけなので
チェックイン時にもらったサービス券で
珈琲でも飲むとする

庄内空港までは車で15分位
湯野浜にいくには圧倒的に飛行機の方が近い
今回も切符はネットで

        

早割で買ったのでだいぶ安いとは思う
庄内空港には「平田牧場」のレストランしかないので
食事を摂りたければ必然的にそこでとなる
(ホットドック程度ならもう一軒があるが
 そこも平田牧場の経営)
        
        

平田牧場」といえば三元豚や金華豚なのだが
このレストランには豚と関係のない麺類もあったりする
支払をしたあと壁をみると訪れた
芸能人の色紙がたくさんあったのでみると

        

まあ油モノといえば「ホンジャマカの石塚さん

        

え!!ウドちゃんて「平田牧場」に勤めていたの?

羽田行の飛行機に乗り込むと
機内販売で北海道限定のハズの

        

じゃがポックル」があったので
思わずかってしまった

        

高々300円の買い物で社判入りの
領収書を頂けるとは恐縮です

それにしても今回の旅も新発見の連続だった
だから旅はやめられないのだ




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田新幹線5

2013年05月13日 | 

この宿はほとんどの宿泊プランが
夕食は部屋食となっている
だから部屋付きの仲居さんが
挨拶にくるとその時点で時間の調整をする
いつも団体の宴会があったりすると
駆り出されるらしく大変そうなので

そちらの都合のよい時間で


といってしまう
今回はまだシーズンオフだったので
何時でも大丈夫だった
とりあえず19時スタートで始めることとした

夕飯の時間が決まると次はあわせる酒なのだが
以前にも書いたがこの宿は日本酒に力を入れていて
毎回選択肢が違う
庄内地方の酒ばかり四合瓶の選択で12種類
二合だと4種類の中から選択となる
ただ今回はくるまであまり呑んでいないハズなのに
四合瓶を呑みきる自信がなかった
それで二合の選択肢にした

       

くどき上手

いつものことだけどやっぱり辛口に目がいく
でてくる肴はいろいろあったけど
テーマ食材が桜鱒だったので

       

アスパラを桜鱒で巻いた木の芽焼き

         
       

桜鱒の卵とじ

あたりを載せておく
メバルを中心とした「庄内浜地魚盛り合わせ」
といった大きな刺盛がでたが
撮影前に箸をつけてしまったので割愛

それにしてもこの宿のすごいのは
はじめて宿泊した時のことを記録していて
こちらのわがままを次回から実践すること

たとえば

夜中に水割りのみたいから冷水頂戴!


といって無理を聞いてもらったのだが
次回の宿泊からは夜になると
冷水と書かれた魔法瓶が普通に置かれていたりする
冷蔵庫の中のビールの銘柄は
いつ呑むモノに統一されている
毎度のことながらいつも感心

腹いっぱいになって熟睡て目を覚ますと
翌朝の日本海は

        

これもいつものパターンだね



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田新幹線4

2013年05月07日 | 

今回の旅行では実はひとつだけ
懸念事項があった
それは鶴岡駅から定宿のある
湯野浜温泉までの交通機関だった
羽越本線で鶴岡駅までくる客は
そのほとんどが新潟廻りで
秋田方面からくる旅行者はかなり少ない

従って鶴岡駅からのバスも新潟発の特急の
ダイヤにあわせて時間を組んであるのが普通で
結果 宿までの移動手段が
タクシーのみになってしまい
下手をすると折角安い切符で節約した分が
車代で吸収されてしまいそうだった

しかし鶴岡駅をおりバス亭に行くと

        

あれバスあるんじゃないの?

家族がいいだした

        

15:02の加茂経由がある!!

どうも4月1日付でダイヤ改正があったようだ
うれしい誤算だった

宿につくとシーズン前ということもあり
角部屋をあてがわれた
廊下から外をみると
バスの終点の停留所付近が見える

     

昭和50年までは駅があった所である
湯野浜の魅力はなんといっても夕日

     

まだちょっと早いかな
ひと風呂浴びてくるとしよう


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする