連休初日の朝 ふいにインタ-フォンが鳴った
宅急便だが荷物が届く予定がない
不審に思い差出人の名を訪ねると
大学のゼミの後輩の名前を告げられた
立派な葡萄を頂いた
後輩は脱サラして山梨でブドウ園を経営している
連絡をとったら
遅い引越祝いです
との返事が返ってきた
そういや一番最初に生った葡萄ももらった記憶が
もらうばっかりでなにもしてない
今度 一升瓶でも送ろうか
などと考えてるうちに夕方がきてしまった
マンションに併設されているスーパ-で残り物を
それにしてもこんなにサンマが高くなるとは
学生時代 後輩とはよく飲んだけど
サンマなんて見向きもしなかった
いまじゃ高級魚になってしまった
見事なシャインマスカットです。
近所のスーパーなどでは見かけない高級品ですね。
私には退職後、韮崎で農家になった友人がいます。
季節ごとに野菜を送ってくれて、先日は栗を貰いました。
当初は毎回お礼をしていましたが、今は好意に甘えて12月の初めに年末年始の酒の肴を送るようにしています。
昔は居酒屋へ行くと秋刀魚は必ず注文していました。
高級魚になった今は食卓に上るのも数回になりましたね。
秋を堪能下さい。