今日は祝日で会社は休み
とくにすることもないのでWBCを見ながら
カメラの掃除をしていた
野球はご存知の通り日本の勝利で終わった
甘いモノが食べたくなったので
我が家の冷蔵庫「マルエツ」へ
前から少しばかり気になっていた
商品が値引きになっていたのでカゴの中へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ca/ecc9bd87f164818bbe29a826b20c31df.jpg)
プリンに黒胡椒!!
昔 妹の読んでいた少女マンガで
5人兄弟で一番下の弟(男はひとりだけ)が
姉達にいじめられるのだが
シナモンの代わりに「胡椒」を使ったケーキを
試食させられるシーンを思いだした
しかしこのプリン
意外にいけるかもしれない
カラメルと黒胡椒の組み合わせ
でも食べてる時はいいが
食後はちょっと
口の中に残る胡椒の香に
ちょっとばかり違和感
とくにすることもないのでWBCを見ながら
カメラの掃除をしていた
野球はご存知の通り日本の勝利で終わった
甘いモノが食べたくなったので
我が家の冷蔵庫「マルエツ」へ
前から少しばかり気になっていた
商品が値引きになっていたのでカゴの中へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ca/ecc9bd87f164818bbe29a826b20c31df.jpg)
プリンに黒胡椒!!
昔 妹の読んでいた少女マンガで
5人兄弟で一番下の弟(男はひとりだけ)が
姉達にいじめられるのだが
シナモンの代わりに「胡椒」を使ったケーキを
試食させられるシーンを思いだした
しかしこのプリン
意外にいけるかもしれない
カラメルと黒胡椒の組み合わせ
でも食べてる時はいいが
食後はちょっと
口の中に残る胡椒の香に
ちょっとばかり違和感
ん~。ちょっとパスかな~。
って売ってないから食べられないか。
最近信じられないような味の組み合わせがいろいろあるけど
むか~し、姉が作ったオムライスの上にマヨネーズをかけられて出され「グェ!」っと思ったけど今じゃ違和感ないし、そのうちプリンのソースが醤油でもおかしくない時代が来たりして?!
ですが‥思い込みでコレが美味しいんだ~と感じたくらいで・・・・長続きしなかったということはどうなんでしょうね?
よかったら試してみてください!
名糖の製品なんですが(給食の牛乳が懐かしい)色々な種類があるようです。今は亡き週刊宝石に納豆の薬味50種という企画があったのを思いだします。粉チーズなんていうのもありました。
Araki様
ジャムも色々な種類がありますからねミルクジャム等というのもありますしね。番組でやっていたジャムはなんでしょうか?