2017.2.24 (金) ~ 2.25(土)
人間ドック。
今年も行ってきました、 年に一度 体の隅々まで診てもらいに。

今回から病棟が変わり新築棟の10F 西側部屋で男体山が見えます。

2日間病室泊で俗世間から隔離され体の隅々まで至れり突く (尽く) せりされます。
そういうことで初日最初は若い女医さんに恒例のバックから触診攻めされ・・ イヤン♪
結果は・・ 3/25(土) 判明します。
-------------------
2017.2.25(土) ~ 2.26(日)
無事退院? 後、 これまた年に一度恒例の鮟鱇会会合へ向け一路北茨城へ。
千葉の会社有志たち (ボクと福島へ帰郷した方だけ県外) との会合で、 かれこれ十数年続いております。

ここに参加できること、 まさに健康のバロメーター。

この中にあっちゃあ ボクなんてまだまだペーペーですぅ。
地酒をガシガシ。

なんせ入院ドックのため一昨日から禁酒してたもんで進む進む。
朝の平潟港散歩。 東北地震の時 この港は津波で溢れていたそうな。

気持ち良かったです。
「人間ドックと鮟鱇会」 今年も継続してきました! これがオイラの力なり。
人間ドック。
今年も行ってきました、 年に一度 体の隅々まで診てもらいに。

今回から病棟が変わり新築棟の10F 西側部屋で男体山が見えます。

2日間病室泊で俗世間から隔離され体の隅々まで至れり突く (尽く) せりされます。

そういうことで初日最初は若い女医さんに恒例のバックから触診攻めされ・・ イヤン♪

結果は・・ 3/25(土) 判明します。
-------------------
2017.2.25(土) ~ 2.26(日)
無事退院? 後、 これまた年に一度恒例の鮟鱇会会合へ向け一路北茨城へ。
千葉の会社有志たち (ボクと福島へ帰郷した方だけ県外) との会合で、 かれこれ十数年続いております。

ここに参加できること、 まさに健康のバロメーター。


この中にあっちゃあ ボクなんてまだまだペーペーですぅ。

地酒をガシガシ。

なんせ入院ドックのため一昨日から禁酒してたもんで進む進む。

朝の平潟港散歩。 東北地震の時 この港は津波で溢れていたそうな。

気持ち良かったです。
「人間ドックと鮟鱇会」 今年も継続してきました! これがオイラの力なり。
