「快走爛漫Ⅱ」

アウトドア大好き人間です。 (since2005.10) 

マズイ

2013年02月27日 21時54分15秒 | 徒然

 ああ冬が終わっちゃう、   

 マズイマズイ  これはマズイ。     早く行くべ。  (安全第一でね) 


 BUT!   春も待ちどおしい・・。

 「ゆく冬  くる春」      んんっ??     




買っちゃった

2013年02月24日 15時24分53秒 | 徒然

 「昭和55年4月1日」     

 栃木のカッペが18歳で東京へ上った日。   その時に衝撃的な出会いがありました。  

 毎日聞いていたのを思い出す。   あれから40年、、  あっ、 違った、  あれから33年。

 やっと待望のアルバムが出た。   「山下達郎 OPUS (1975 ~ 2012)」  全55曲。

 今聞いても全然色あせていない。    これで今年の山行のクルマの中は終始このCDで決まり!   

 毎週末、 真夜中の高速道路を黄色ナンバー660ccのポルシェが一番左車線を疾走するゼ!  

 おーしっ、  今年の夏もガシガシ登るでー!!    

 まずはアゲアゲな曲を。。

     
 

 しっかしこの娘 カワユィなー。   特に鼻の穴が。     (エロおやじぃ。   )


コメント (2)

会津野

2013年02月24日 03時32分39秒 | 徒然
 
 2/22金曜から一泊で福島県会津へ出かけてきました。  

 千葉県在住のバイク仲間 “いしさん” と毎年恒例の会津野YH新年会です。

 「会津野YH」   かれこれもう何年通っているだろう。。

 春から秋にかけてはバイクツーリング、 冬場はクルマや鉄で通っています。

 ----------------------

 朝一で歯医者に行ったあとその足で会津へ。
 今市、 鬼怒川、 会津西街道を抜け会津田島から会津野へ。

 会津西街道も好きな道のひとつで昔ながらの町の雰囲気があり、 
 まんまタイムスリップしたような雰囲気を醸し出している。

 そんな街道を走りいつもの立ち寄り湯に入りまったり休憩、 そしてYHへ。

 会津野YH。    居心地抜群で何度来てもいいところ。
 

 ただいまー
 

 いしさん登場でまずは乾杯♪     (軽~く一次会。  2本)
 

 静かな宿、 外は雪、 静寂な世界。。      近況など語り合い静かに大人飲み。 

 今夜のお客は3名。    福島の原発関係で働いている方でいろいろなお話を伺うことができた。
 

 
 「YH = 青少年育成の宿」     一人旅御用立つの宿。 
 当時超ヤバかった原発のお話(世には出せない)を聞くことができ、 青少年である僕もすごく育成されました。  

   (青少年がそんなに酒飲んで だちかんぞー    )

 これがYHのいいところ、 面白いところ。    即フレンドリー & 尽きない会話。
 それにしてもいしさんグイグイと飛ばしています。  ヘイ、 毎度。 (笑)    (二次会。  地酒2杯)

 ペアレントさんも加わり楽しい三次会。     これも毎冬恒例、 佐野の地酒を持参しました。
 

 宿のご主人とも気心知れた仲。   特に冬場は他のお客さんも少ないためゆっくり話ができる。
 八重の桜、 東日本大震災、 原発非難民受け入れ、 美味い店(桜肉)・・   他、 話題には事欠かず。

 でぃ、、   寝る前の四次会。 (爆)
  

 いしさん持参の何とも怪しい  “封印された日本の村”  なる超ディープな本を肴に夜は更ける。。  

 2時就寝、 6時起床。    う~ ○×△□・・。      酒残ってんじゃね?   

 夜半から降り続いた雪が・・    芋掘りじゃ。。

 B4      (レガシーじゃないよ)
 

 Aft
 

 暖かい部屋でおいしい朝食。    朝一のコーヒーが特においしかった。。
 

 会津野と磐梯山。   (会津若松の西方面に広がる広大な野)
 

 今回もとてもゆっくりできました。   
 帰りにいしさん御用立つのお蕎麦屋さんでおいしい蕎麦を食べて帰りました。  (会津高原駅近く)     

 次回は7月開催のYH開所パーティーでの再会を期して・・。    (いしさんともこのYHで知り合い現在に至る)


  2013冬 会津野
 


 -----------------------

 2/23(土) 15時帰宅、 19時就寝しちゃったもんだから3時に目が覚めブログUP。  夜中に何しとん。。 (爆)

 「YHの昨今」

  昔のYHは旅人(とほ、チャリ、テツ、バイク)が全国からわんさか集まり またYHの数も多かった。
  一泊二食付きで2,000円~2,500円くらい、 食事は質素で後片付け茶碗洗い、 当然相部屋、 
  夜はミティーングで自己紹介やイス取りゲーム、 今日の出来事や明日の予定、 北海道で見かけ九州で再会
  なんてこともあった。 21時就寝。(といっても昼間数百キロ走りっぱなしで疲れきって21時までもたない)

  今のYHは個人旅というより観光地にあるビジホ化された感あり?  そうしないとお客は来ないと嘆く
  YHもある。 今時相部屋泊で見ず知らずの他人と会話をするということに抵抗を感じる人が多くなったと。
  それでも一人旅を愛する輩と出会うとそれなりの会話ができ楽しい。 お酒も飲めるしミーティングなどは
  無し、 食器は洗わないが昔を知っているお客は洗い場まで運ぶ癖は抜けない(笑)  布団をたたみシーツ
  を折って部屋もキレイに片付ける。 社交性のある方や旅好きの人たちが今も利用している宿。
   (一泊二食4,000円~4,500円くらい)

  北海道ツーの場合は殆どテン泊だが内地はYH利用が多かった。  様々な情報交換もできるしで。
  最近は衰退の傾向にあるようだ。 (海外(NZ旅時利用)などはドミトリー形式の安宿ばかりなのだが)

  昔がいいか今のやり方がいいのかよくわからない。 ただ自由さから言えば今の形式が妥当なんだろう。
  でも僕としては昔泊ったYHのあの楽しさ面白さが懐かしくも感じるしまたあの場所へ帰りたい、そんな気もする。  

  というわけで・・・

  青少年育成され無事に青中年になり大酒飲みになった今の僕と随分と様変わりしたYHの話でした。
   (つまらない話題でゴメンナサイ)

  


コメント (2)

家で

2013年02月21日 20時35分27秒 | 徒然

 今夜は残業せずに帰ってきました。     
 そして今 部屋でネットサーフィンしながらラジオを聴いている。 

 いつもは帰りのクルマの中で聴いているラジオ。  その場面はエンジンの音や周りの雑音、 
 途中にある踏切の音等多種多様ないわゆる雑多な音を聞き(耳に入り)ながらラジオを聴いている。

 しかし今宵は部屋で聴いている、  家でゆったり気分で聴いている。。  

 「トランジスターラジオ」    いいねえ。

 なんだか新鮮な感じ、 音質も違うしで。

 自分はTVはあまり見ない(見てもニュースや天気予報)、 そのかわりラジオはよく聴く。  
 全国登山行脚の車中泊時などはラジオは大親友の域。  真剣に聴く時もあれば流し聴きもできる。 
 山奥の誰もいないチョイ怖の林道車中泊時なんかヘッデン点けて山地図見ながら酒飲みの傍らで聴くラジオ、
 ローカルラジオのDJが地元訛りで喋っている声聴くと思わず微笑ましくなるし・・。

 なかでもNHKの番組、  “ラジオ深夜便”  なんかサイコーです。

 特に好きなのは真夜中の高速道路を突っ走っている時に聴くラジオ。
 (四国や九州、 北海道へ向かっている遠出時の車内)

 今、 ラジオが熱いぜ!!

 
 -------------------------

 (閑話休題)

 今思うとセイヤングやオールナイトニッポンをよく聴いていた中学生頃に確立されたのかも、、  です。。。

 今はあんなちょっとH?な深夜のラジオ番組は無くなったので今の中学生(思春期を迎えた)たちにはちょっと可哀そうかもね。。 
 (下ネタばかりのあんな面白い番組は今はもう無いし禁止?  それよりネット社会になりそういう “世界” が無くなったのは寂しいかも)

 そしてラジオは、、、

 各新聞社の社説や天声人語と肩を並べるくらいの説得力や面白みがあり、  場面を想像するし勉強にもなる、 
 と個人的に断言しちゃいます。    (若い頃はこんなこと思わなかったのになあ・・)


 -------------------------

 あと、 これもいいかもしんない、、、    

 「真夜中に枕元で聴くラジオ」    

 なんであんなに居心地いいのだろう、、   これもある意味  至福の時かも。。。   


 遠い過去、 思い出すのが彼の曲。   この曲聴くと思い出す。   

  銚子犬吠崎灯台で日の出を見たあと走りだし能登半島で夕陽を見た。

  青森は薬研温泉恐山から0時スタート、R4を南下し千葉まで帰ったあの日。

  毎日毎日怖いモノなしでガシガシやってたあの頃。。   

  そして夜中どこぞのドライブインで休憩した時の友が・・・  壊れかけのラジオだった。。


 


コメント (5)

雨水

2013年02月19日 23時53分58秒 | 徒然

 最近季語が面白い、 と感じるようになってきた。

 本当は季語だけじゃなく、 四季折々の草花や景色、 自然、 食べ物なんか、 なのですが。。

 (若い頃は見向きもしなかった (完全スルー) モノが見えるよう感じるになってきた)

 で、  雨水 (うすい) です。      暦の上では昨日らしい。

 空から降るものが雪から雨に変わり、 雪が溶け始めるころ。
 暦便覧には、 「陽気地上に発し、 雪氷とけて雨水となればなり」 と記されている。
 それゆえこの時節から寒さも峠を越え衰退し始めると見ることもできる。  (ウイキペディア引用)

 なんだかさ、  いいやいね。     そう、  季節は変わっていくもんだいね。。。   




爪剥がれた

2013年02月17日 09時32分31秒 | 徒然

 昨日の土曜の朝布団の中の右足に違和感が・・。

 足の親指先がカサカサと変な感じ。    んんっ??

 親指の爪がキレイサッパリ全部剥がれていました。   

 肉が丸見えツ~ルツルー♪     (ちょいキモ)

 そうなんです、 ここ2年くらいの登山の影響で完全に爪が死んで真っ黒になっていたのです。

 この前の人間ドック時に医者に相談したところ、、

 「無理に剥がすと爪の根っこも取れてこの先爪が生えなくなる恐れもある、 
  ここは自然に剥がれるのを待ちましょう。  今年は登山を休んでは?」   と。

 がーん。。       

 そんな診断が下っての昨日、 やっと自然に剥がれた次第です。

 で今、  スゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーク変な感じです。     

  (こそばゆいというか何というか、、  靴下が当たるとモゾモゾな感ずぃ??)

 登山休む?  ムリムリ。    そんな根性無しではないのっス。     

  (ただ健康体と比べて(特に足なので)リスクは大きいものがあるなあと・・ )

 ささ、、   今から三毳山トレーニング行ってくっか。 (爆)   

 
 ------------------------

 死んだ爪があった時にもフツーに登山できた。  今その爪が無くなってもフツーに歩ける。
 ただ  “言いようが無い変な感じ”  さえ克服(メンタル)すれば何の問題もない、 ということで。

  (登山靴修理依頼の事の顛末はまた後日)



コメント (5)

断念

2013年02月15日 21時40分46秒 | 徒然

 宇都宮市にある会社を定時退社。
  
 そして意気揚々で上三川ICから高速に入り目指せ長野!

 そんな感じで走っていた時、 東北道岩舟Jct手前の道路標識に目がいった。

 「横川SAから佐久ICまでチェーン規制」  

 そして金曜夕方毎週聞いているFM長野のDJ三四郎の快活の良い喋りでも言っていた、

 「塩尻北から先雪のため中央高速通行止め、 そして長野県南部で地震発生」  と。      

 心折れました。     

 「今週は遠出するな」  との神様の声が聞こえました、  ということのようです・・。

 ハイ、  岩舟Jctを通り抜け佐野ICで下り速効帰宅しました。

 まこんな時もあるさ。   たまには家でゆっくりするかね。。 




 
コメント (4)

そして春へ

2013年02月12日 23時54分06秒 | 徒然

 今夜から明日にかけてまた雪の予報。

 日々変化する天気。  3月の陽気だったりこの冬一番の寒気だったりと。。

 こうして春への階段を一歩ずつ登っていくのかな。

 「まだ終わってほしくない冬、  早くきてほしい春」     揺れる想い♪

 んー、、  難しいねえ。     ま、  でもやっぱ春かなあ。 

 裏山にキラメキ流れる小川、 代掻き終わった田んぼにうごめくオタマジャクシ、 
 たらんぼ、 つくしんぼ、 ひばりがピーチクパ-チク、 河川敷に咲く菜の花、 他。

 春よ来い、 早く来い。



 

カッコいい♪

2013年02月11日 15時13分36秒 | 山歩き

 僕の大好きな山仲間が無事帰還しました。   

 山ちゃんとMOMIさんから本日無事帰還メールが届いたのです。

 二人とも凄くカッコいいです!!   

 (本当はプライベートな写真ですが載せちゃいま~す。   ま、 いいっしょ。  )

 仙丈ケ岳制覇の山ちゃん。
 

 中山尾根バリルー制覇のMOMIさん。   (日ノ岳?から赤岳遠望かな)
 

 「登頂 & 無事帰還」    おめでとうございました!!   

 次はどこですかー?? 


コメント (3)

リハビリ

2013年02月11日 14時19分42秒 | 徒然

 登山の翌日は地元の山でリハビリです。   

 「みかも山」   

 昨日の雪山で強張った筋肉や緊張していた脳がゆっくり弛緩され心身共にとてもリラックスできるんです。

 リュックに水7リットル、 足首に重し1kg付けてのんびりと3時間ほど歩いてきました。  
  (↑ これだけは外せないし これないと歩いた気にならない)

 風は強く結構寒かったが それでも太陽や草木たちの様相は真冬のそれではなく、 
 なんか、、   春はもうすぐそこまで、  を実感したような感じがしました。    

 で、  帰りのラジオで言っていた。  

 「今日はスタジオ前を手をつないで歩いているカップルが多い、 きっとチョコレートを買いに行くんだろうなー」  と。

 とと、  そんなオレは、、    

 登山の癖か今朝4時過ぎに目が覚めて昨日の山行ブログUP、 米研いでスイッチON、 味噌汁作って納豆かき回し、
 家族皆で朝食後家近くのコットン精米、 灯油買い、 そしてみかも山リハビリ歩き、 スーパー買い出し帰宅後風呂掃除。。
  (↑ これ殆ど毎週末の僕の土日どちらかの日課。 マジっす。   親のためならエンヤーコーラ♪)

 ででで、、   チョコレートって??        てやんでい。     

 

 ※赤城や皇海、 日光連山は雪雲? に覆われていた。  浅間も当然真っ白け。    昨日登っておいてよかった。