「快走爛漫Ⅱ」

アウトドア大好き人間です。 (since2005.10) 

Friday Night.

2019年11月29日 21時36分41秒 | 徒然

 みなさんへ

 1週間お疲れさまでした!

 きっと大変で  忙しく  心身共に疲れる  1週間だったのでは。


 花金。      Friday  Night  Fantasy.       金曜夜が一番!


 そして明日明後日の休みで生き返りましょうね!    充電充電♪

 寝て過ごすのもよし、   外に出るもよし、    飲んだくれるのもよし。


 そこは オールフリー  ストレスフリー ♪

 

 この音楽聞くと  ああ 1週間終わったな、 と。         (昔の映画はホント良かったさ)


  ※土日休みの週休二日制以外の方たちにはすみません、他意はなし、自身疲れ取りの日記です。



新調

2019年11月10日 08時54分17秒 | 徒然

 そろそろこちらも冬支度かな、   クルマのタイヤ。

 今年は新調しようかなと、、   スタッドレスタイヤ。


 あっ、  ちなみに今朝の富士見台・・    日の出がキレイでした!

 

 眼下に見える田んぼは まんま水墨画のよう。 

 
 今朝は冒険砦にも上りました。       佐野市街俯瞰遠望。

  


 ってことで 替えるタイヤメーカーはいつもの高信頼の   「石橋製」  で決まりっ!




 

お誕生日

2019年11月09日 05時35分51秒 | 徒然
  
 
 昨夜は いつもお世話になっている方のお誕生日祝いでした!  

 おめでとー!     いつまでもお元気でー、    これからも何回も行くのでよろしこ~

 んで 何歳になったん??       ハ ・ タ ・ チ?        (ハッ、 無粋でした・・)


 


 ( こういうことは欠かさぬがいいのんさ、特にいつもお世話になっている方には尚のこと、不義理はイカン、あとに続くし。 )


 一緒したツ〇〇コさん、  アナタのコーデネートはいつもさすがです。     行って良かったネ!   


 ( やっぱ コーデネートは  こーでねーと。      )
 



上がりクルマ

2019年11月07日 21時03分01秒 | 徒然
 
 唐突ですが 今夜は上がりのクルマ話題で。

 ①人生上がりクルマの定義   =   何がナンでも頑丈でコスパ高いクルマ!! 
 

    ちなみに吾輩のクルマ遍歴ですが 18歳で免許取得後いろいろなクルマに乗ってきた。

    訳あって他人の18RGコロナ、  フォードフェスタ1600GT (左ハンドル) 、
    2TGレビン、 AE86レビン、 2代目スプリンターカリブ、 デリカ4WD、 ゴルフⅢ、
    RAV4、 ジムニー、 ワゴンR、 ジムニー再、 ソリオ、 フォレスター、 レヴォーグ、
    エブリワゴン ・ ・ ・       で、  現在のクルマ。   (それはヒミツです♪)


 長くなったが そろそろ①に戻って、、     頑丈でコスパ大変よろし なクルマは・・

 そうさなぁ 今の候補は、、  飾りっ気無しのスズキハスラー5MTかなー。  (ナビ不要、AMラジオだけで十分)

 って、  65歳定年まであと8年、  絵に描いた餅にならぬよう。。 


 ってことで 最後の上がりクルマはやっぱ  5MTだな!   


  ・理由1 : 85歳の母は今も5MT車運転中。  (AT乗れず   ← 実検証済み)
  ・理由2 : AT/CVTの滑るギアより確実なシフトチェンジがもたらす耐久性、 確実なギアシフト
  ・理由3 : なによりシフトギア操作している高揚感、 ギア操り感からくる充実度や満足感。


 理由はさておき  あの コクッ、コクッ、 と決まるフィールがいいのさ。   そう、 理屈じゃないのんさ。  



応援

2019年11月05日 20時50分08秒 | 徒然

 なんや 今夜の思いはこんな感じ。

 キミへの手紙をしたためてみました。  


    ↓ ↓ ↓


 役所で働く友人の 〇〇〇君へ

 日頃の仕事忙しいでしょうが 来年のGW歩け大会、 是非とも手厚いフォローを復活してください、 応援しています!

 中学時代キミに借りた陽水のLP、 あの頃は難しかったけど今なら理解できる。    ありがとうでした。


  


 生ギター 1本で勝負。

 オイラも毎週足腰 (内臓も) 鍛え 裸一貫で勝負してます。       何事にも負けねーゼ、  ポジにな。



過ぎたるは・・

2019年11月04日 13時08分26秒 | 徒然
 
 休日最終日の朝はいつものココで・・。

 

 今朝は後光が差していた。   キレイでした。


 しかし、、    登り始めと途中、 そして終わりにお腹の調子が悪くトイレ数回。  

 昨日の7時間飲みっぱなしが功を奏したようですぅ。       あちゃー。。  


 帰宅後家事済ませ のらっカブで そば屋へ行くも ここまでの行程 (北風冷たく) でまたお腹の調子が・・

 

       

 結果、 食べずに帰ってきました。

 身体が冷えてしまったようです。     

 今、 家でおとなしく身体を温めています。

 「過ぎたるは及ばざるが如し」        

 暴飲暴食はイカンです、    反省しております。。 




定例会♪

2019年11月03日 21時56分10秒 | 徒然
 
 本日は2ヵ月毎? の会合に参加してきました。

 
 たまには鉄分も補給しまほ。   

 


 買い出し後 友人宅での家呑みです。         今日はすき焼き、  その後しゃぶしゃぶー!

 

 ビール、  サワー、  赤ワインボトル、  焼酎赤霧島がどんどん無くなりまーすっ。  


 で、  〆はいつものココで。

 


 って、  えっ?  〆じゃないの??          ( ここでは黒霧をグイグイと。ww )

 

 14時半過ぎから散々飲み食いしたのに また飲み食いサ         は続くよどこまでも♪


 それでも お店がそろそろ終わるので 仕方な~く  〆を・・。      ( ← それちゃうやろ )

 

 なんだかんだ7時間飲みっぱなし。         ホント お腹いっぱーーい。   


 やっとこさ帰りです。      駅まで20分ちょい歩き鉄旅へ。

 


 堀米駅下車、    小雨の中 またまた20分歩いて無事帰宅。


 最近じゃ遠出せず (皆介護等ありなので遠出不可) 地元定番処でゆっくりするのがいいかな、   な今日この頃。。


 Mさん、 Tさん、   十分満足できました、  おいしかったです。      またお願いします!



安静

2019年11月02日 08時38分05秒 | 徒然

 2019.11.1 (金)     安静      (本日は午後から安静の日にしました)



 午後退社し前から予定していた所へ。

 ハイ、  インフルエンザ予防接種と半年毎の歯石除去へ。


 インフ接種後必ず言われる、    「過激な運動は 酒、  今夜はアルコール控えてください」  と。

 その後 近くの歯医者へハシゴ (酒) し   歯石取り。 

    (あのスポット深さ確認が痛いんだよねー、  でもキレイになるからガマンガマン)



 で、 その晩。      その教えをしっかり守らさせていただきました!

 


 過激な運動は     た、     でもその代わり喉をすこーしだけ運動させました。 

 


 その後 お腹もちょっとだけ運動。 ww

 


 あっ、  ちなみに写っている飲み物はお酒じゃなく青汁 (ハイ) 王子れーすっ。   

 
   (誰か寝てるし、、 )


 そんな 安静 な日でした。         これだけ内臓を消毒すれば風邪など引かぬだろうて・・。


   (先週コンサートで生で聞いた好きな曲、 ごめんね を地でしちゃいました。   ゴメンね ゴメンね~ )