11/26(木)から2泊3日で沖縄へ出かけてきた。
会社の社員旅行で、昨年も同じこの時期に訪れた。
1日目・・ 羽田⇒那覇。
レンタカーで普天間飛行場が見える公園散策後ホテルへ。
国際通り近くの店で全員で宴会。以降、有志3名で場末の
スナックへ。 我ら3人貸切、ポッキリ3千円交渉成立。
(歌いたい放題、安酒、島人SONG満喫・・ )
2日目・・ 6時出発、高速で本部港、フェリーで伊江島へ。
(タッチュー登山、島内観光)
夕方ホテル着、皆で宴会、国際通りお土産屋散策。
3日目・・ 国際通り散策、レンタカー返却後那覇空港。
18:30羽田着、新幹線、21時無事帰着。 ちかれたびー
------------------------------------------------------------
「城山」 (別名 : ぐすぃく or タッチュー)
沖縄本島から本部半島先端の沖5kmに浮かぶ島、 “伊江島” にある山。
美ら海水族館に行った方なら分かると思うが、水族館から海を見れば
島の真ん中に突き出している山で、標高172m。
伊江島・・ 1島1村で島民540人。 フェリーで30分。
本島と違い、伊江島内は実に静かでのどかでサトウキビ畑だらけ。
沖縄戦の激戦地で、集団自決したガマ(洞窟)もある。
「タッチュー登山口」 300段の急な階段、15分で頂上へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b0/93aec19cd92d3bc5bd790ad68f6cbd3a.jpg)
「頂上」 気楽に登れる山のため、頂上は観光客でいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/48/3da221e2d080d4bb35673399c2e62496.jpg)
「琉球家庭料理 葵」 三線(さんしん)の生ライブは良かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/41/8b8635010d58adfc6e441a6e5183b154.jpg)
この店(宴会場)で沖縄音楽を堪能できました。
夏川りみ、BEGIN、THE BOOM。 涙そうそう、島人ぬ宝、島唄・・
涙がぽろぽろ落ちたよ。。 沖縄の夜は熱(暑)かったゼ!!
「国際通り散策」 面白い店ばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/43/6f6c383202f84617d5f9c9dbc1b74f0e.jpg)
「機上の人」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7b/468e52fa7b1a2a4493eb98a4e4ca3461.jpg)
「観光の島沖縄。 戦争の島沖縄」
歴史を知るのもいい、観光するのもいい、飲み食べするのもいい。
また来たい、 そんな場所沖縄・・。
会社の社員旅行で、昨年も同じこの時期に訪れた。
1日目・・ 羽田⇒那覇。
レンタカーで普天間飛行場が見える公園散策後ホテルへ。
国際通り近くの店で全員で宴会。以降、有志3名で場末の
スナックへ。 我ら3人貸切、ポッキリ3千円交渉成立。
(歌いたい放題、安酒、島人SONG満喫・・ )
2日目・・ 6時出発、高速で本部港、フェリーで伊江島へ。
(タッチュー登山、島内観光)
夕方ホテル着、皆で宴会、国際通りお土産屋散策。
3日目・・ 国際通り散策、レンタカー返却後那覇空港。
18:30羽田着、新幹線、21時無事帰着。 ちかれたびー
------------------------------------------------------------
「城山」 (別名 : ぐすぃく or タッチュー)
沖縄本島から本部半島先端の沖5kmに浮かぶ島、 “伊江島” にある山。
美ら海水族館に行った方なら分かると思うが、水族館から海を見れば
島の真ん中に突き出している山で、標高172m。
伊江島・・ 1島1村で島民540人。 フェリーで30分。
本島と違い、伊江島内は実に静かでのどかでサトウキビ畑だらけ。
沖縄戦の激戦地で、集団自決したガマ(洞窟)もある。
「タッチュー登山口」 300段の急な階段、15分で頂上へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b0/93aec19cd92d3bc5bd790ad68f6cbd3a.jpg)
「頂上」 気楽に登れる山のため、頂上は観光客でいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/48/3da221e2d080d4bb35673399c2e62496.jpg)
「琉球家庭料理 葵」 三線(さんしん)の生ライブは良かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/41/8b8635010d58adfc6e441a6e5183b154.jpg)
この店(宴会場)で沖縄音楽を堪能できました。
夏川りみ、BEGIN、THE BOOM。 涙そうそう、島人ぬ宝、島唄・・
涙がぽろぽろ落ちたよ。。 沖縄の夜は熱(暑)かったゼ!!
「国際通り散策」 面白い店ばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/43/6f6c383202f84617d5f9c9dbc1b74f0e.jpg)
「機上の人」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7b/468e52fa7b1a2a4493eb98a4e4ca3461.jpg)
「観光の島沖縄。 戦争の島沖縄」
歴史を知るのもいい、観光するのもいい、飲み食べするのもいい。
また来たい、 そんな場所沖縄・・。