![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/09/18e7318581f564bacd9b0761157d1512.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/88/fc00b424103c28519095167994308032.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/86/937ca8b2c6bed57802b86c7f02dabd2b.jpg)
今、遊覧船は画面右側の方から来たのですが、真正面の方へ行くのが尾瀬沼へ行くコースのようです。
ということは、正面に至仏山、燧ケ岳は左側の陰かもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/34/b0b31503918e973a4d7775b98204281a.jpg)
約40分の船上パノラマ、もう奥只見船着場まで来てしまいました。
旗がちぎれそうなほど強い風です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/db/c101a7c9518240cc1e5913075b66ee50.jpg)
真っ赤なスクリュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/54/7308a22972a687feb3bdf5b9626bfc75.jpg)
ここからでは写真は撮れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ce/5abad508ceb41bfe06119b5f89e0c94b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8e/caf6863770da9c6754edf6c89d0cffb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2e/575e7d3cb7978acd73366432d49f8d19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a0/78656b9675554b644624635f6a2607a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/96/edec333375fc3eac7afea326c463201f.jpg)
来た時より空が明るくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ff/c62697f3dc4b709079de861b0e483120.jpg)
青空バックで撮り直し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/dc/400a0a558f96f1f893674afc678c8f40.jpg)
私達が遊覧船に乗っている間にバスはまたここに戻って来ています。
向こう側、観光バスがたくさんあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bb/f85140723454e4ff03567bbd15f825f2.jpg)
後はバスに乗って帰るのみ。
24人乗り、参加者24人、添乗員一人
3回ほどサービスエリアに停車した他は、何処にも寄らずお土産店にも寄らず、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/75/aefb045c2acdf33f7c57ee3b538c2384.jpg)
6時30分、無事、新宿駅に帰ってきました。
8800円のバス旅行でした。