ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

いそぎく

2008-11-25 13:39:56 | Weblog

氷川丸の近くにイソギクがたくさん咲いていた。

        
        花びらが無い菊、中心の黄色い部分だけが集まっている


ツマグロヒョウモンが花から花へとたくさんの花をひとりじめ、あ、ミツバチもいました。


        



葉っぱの裏側が白いので表から見ると白い縁取りになっている。


この後、三溪園へ行ったのですが、南門の近くに珍しいイソギクがありました。





まれに、花びらを付けるイソギクがあるそうで、ハナイソギクと呼ばれる。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山下公園の銀杏並木

2008-11-25 13:14:59 | Weblog

フランス山への陸橋から

        
        歩道も黄色くなっています

















木によってはまだ緑の葉っぱもありますが、



吹き溜まりにはこの通り。


おやっ!



自転三輪車? 
横浜はゆっくり走って見ようということでしょうが、車道ですからよそ見は危ないです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開港広場

2008-11-25 02:16:37 | Weblog
日本大通りから山下公園方面へ




       
       日本キリスト教会横浜海岸教会









横浜開港資料館






キングの塔が見える。




開港資料館の前の開港広場では絵を描いている人が多勢いました。
この中に何人いるでしょうか、10人以上はいますよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする