昨日女性スタッフからたけのこ3個が届いた。
昨年はぬかが買えなくて困ったのですが、今年はちゃんとぬか付きで届けてくれたので
昨夜さっそく一応家では大きな鍋3個で茹でて置いた。
今朝母をデイサービスに送り出してから、下ごしらえしてお昼に「たけのこご飯」と「若竹煮」
をいただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/94/3cd90696bbf08b47f0b92b27f8b05d8f.jpg)
たけのこ三昧
私は日頃お酒をいただかないので、料理にはいつも手酌で飲んでいる主人のお酒を使うのですが、
たけのこご飯にまちがえて芋焼酎を入れてしまい、気付くのがおそくて。。。
ん、まあまあだよ、うまいよ、、、と運転手。
そうね、それなりね。
しょう油は薄口しょう油がなかったので色が濃くなってしまった。
若竹煮は気付いた後だったのでちゃんとお米のお酒を使いました。
上品な味で母もよろこびそうです。
姫皮の部分を使って作った味噌汁もおいしいです。
昨年はぬかが買えなくて困ったのですが、今年はちゃんとぬか付きで届けてくれたので
昨夜さっそく一応家では大きな鍋3個で茹でて置いた。
今朝母をデイサービスに送り出してから、下ごしらえしてお昼に「たけのこご飯」と「若竹煮」
をいただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/94/3cd90696bbf08b47f0b92b27f8b05d8f.jpg)
たけのこ三昧
私は日頃お酒をいただかないので、料理にはいつも手酌で飲んでいる主人のお酒を使うのですが、
たけのこご飯にまちがえて芋焼酎を入れてしまい、気付くのがおそくて。。。
ん、まあまあだよ、うまいよ、、、と運転手。
そうね、それなりね。
しょう油は薄口しょう油がなかったので色が濃くなってしまった。
若竹煮は気付いた後だったのでちゃんとお米のお酒を使いました。
上品な味で母もよろこびそうです。
姫皮の部分を使って作った味噌汁もおいしいです。