松崎から車で15分ほど走ると堂ヶ島に到着
平日でこの暑いのに駐車場はたくさんの車で、係りの人の誘導で変則的な停め方で何とか入れた。

駐車してからこの写真を撮るために30メートル位歩いていると、駐車場係のおじさんが私たちに向かって何やら叫んでいます。
運転手が戻ると、駐車したからここで食事をしろということらしい、逃げたわけではないのに。。後で来るからと納得してもらった。


11時15分、陽射しが暑い。
私たちは木陰になっている遊歩道を上がって海側へ出た。

運良く、三つの島、三四郎島が陸続きになるトンボロ現象になっていた。
駐車場のおじさんと約束なのでここで昼食をとって大田子へ。

夕日で有名な場所ですが、今回はロケハンということにします。
いつか美しい夕焼けを撮りたいです。

黄金崎へは12時35分到着。

見えますか?
ほら!

やっと富士山が顔を見せてくれました!!

この階段を上がって行ってみます。

階段への途中です。

長い階段をフーフー言って、やっとここに出ました。

雲がどんどん増えていて、また隠れてしまいそう。
平日でこの暑いのに駐車場はたくさんの車で、係りの人の誘導で変則的な停め方で何とか入れた。

駐車してからこの写真を撮るために30メートル位歩いていると、駐車場係のおじさんが私たちに向かって何やら叫んでいます。
運転手が戻ると、駐車したからここで食事をしろということらしい、逃げたわけではないのに。。後で来るからと納得してもらった。


11時15分、陽射しが暑い。
私たちは木陰になっている遊歩道を上がって海側へ出た。

運良く、三つの島、三四郎島が陸続きになるトンボロ現象になっていた。
駐車場のおじさんと約束なのでここで昼食をとって大田子へ。

夕日で有名な場所ですが、今回はロケハンということにします。
いつか美しい夕焼けを撮りたいです。

黄金崎へは12時35分到着。

見えますか?
ほら!

やっと富士山が顔を見せてくれました!!

この階段を上がって行ってみます。

階段への途中です。

長い階段をフーフー言って、やっとここに出ました。

雲がどんどん増えていて、また隠れてしまいそう。