今日は絶好の紅葉撮影日和。
関東周辺の行きたいところ全部が紅葉の見頃で、天気も快晴。。。。 でも、朝から「みんなdeルンバ」の講習でした。
11時に終わり、もう時間も少ないので着替えて近場のみなとみらいに向かった。
途中、日本大通りの銀杏を様子見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c0/d72004657b8064f534d6470656dd5400.jpg)
神奈川県庁本庁舎前の銀杏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b9/f610aeee41a67357156292798034eb17.jpg)
横浜美術館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/08/3484415d7037fce7dca2956559ad71cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bd/6f9f309db8b637047a47ca7d0fd23c73.jpg)
モミジバフウの黄色や赤のグラデーションがきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5b/a04f33a8f3f4b6903d95d3a0d0e95374.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7f/23d7900a84b7973775dbd547652288ca.jpg)
美術館前広場
車の中で待っていると言っていた運転手もカメラを持って出てきました。 路上駐車、、です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/33/f3ad3706c5d5c334ea031f716034650b.jpg)
このサイズは運転手撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f6/3da75303c271f80d6e21f7af274d9b2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5b/cb555f5e73e9ffe3b9118aed0d89c361.jpg)
鳩たちも紅葉を楽しんでいるのかなぁ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/55/2faaf421c6bf1a7c547d86cea29a4e5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e6/d5cca98b46177ae2f5c5d989d1c943c3.jpg)
右側は今年6月にオープンした「MARK IS みなとみらい」
ちょっと入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/72/75d0dfa284a5ad263aa777aec34d15f0.jpg)
横浜美術館口のクリスマスツリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5c/12c3f22866e3591f66824e75984f49f6.jpg)
ケヤキも色付き落葉も始まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/59/09f21b28e3d7a2ec04135867db17c0ce.jpg)
一番手前はメタセコイア、今年は日照が続いたのできれいに黄金色になるか心配。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/68/74fc607e0e3f676457fc022524a5623d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ea/8af7c22b0b3407154b20c565ca9b814e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/13/0c4e213cd3bdcb79ac405188ac272b12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b0/356eda7461d5b1893c6ba8a04704e8f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/01/93da83d8de142670c329be4381393742.jpg)
この後、山下公園沿いの銀杏並木へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a5/d43a8536d8e3c2be374635805cbc05f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0d/63077891944fa522fd1b8c366f01105e.jpg)
黄色いテープを避けて撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f7/2bac86100e8671b2638888c633d237ea.jpg)
両サイドの銀杏の植え込みに幅広の黄色い立ち入り禁止のテープが張り巡らされていた。。
折角の景観が台無し、ずっとこのままなのかとちょっとがっかりでした。
神奈川県観光協会へFacebookで苦情のコメントをしたところ、
さっそくそれについてのコメントがあり、日曜日の横浜国際女子マラソンのためだけでもう撤去したそうです。
良かったです。。
関東周辺の行きたいところ全部が紅葉の見頃で、天気も快晴。。。。 でも、朝から「みんなdeルンバ」の講習でした。
11時に終わり、もう時間も少ないので着替えて近場のみなとみらいに向かった。
途中、日本大通りの銀杏を様子見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c0/d72004657b8064f534d6470656dd5400.jpg)
神奈川県庁本庁舎前の銀杏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b9/f610aeee41a67357156292798034eb17.jpg)
横浜美術館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/08/3484415d7037fce7dca2956559ad71cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bd/6f9f309db8b637047a47ca7d0fd23c73.jpg)
モミジバフウの黄色や赤のグラデーションがきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5b/a04f33a8f3f4b6903d95d3a0d0e95374.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7f/23d7900a84b7973775dbd547652288ca.jpg)
美術館前広場
車の中で待っていると言っていた運転手もカメラを持って出てきました。 路上駐車、、です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/33/f3ad3706c5d5c334ea031f716034650b.jpg)
このサイズは運転手撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f6/3da75303c271f80d6e21f7af274d9b2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5b/cb555f5e73e9ffe3b9118aed0d89c361.jpg)
鳩たちも紅葉を楽しんでいるのかなぁ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/55/2faaf421c6bf1a7c547d86cea29a4e5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e6/d5cca98b46177ae2f5c5d989d1c943c3.jpg)
右側は今年6月にオープンした「MARK IS みなとみらい」
ちょっと入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/72/75d0dfa284a5ad263aa777aec34d15f0.jpg)
横浜美術館口のクリスマスツリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5c/12c3f22866e3591f66824e75984f49f6.jpg)
ケヤキも色付き落葉も始まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/59/09f21b28e3d7a2ec04135867db17c0ce.jpg)
一番手前はメタセコイア、今年は日照が続いたのできれいに黄金色になるか心配。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/68/74fc607e0e3f676457fc022524a5623d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ea/8af7c22b0b3407154b20c565ca9b814e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/13/0c4e213cd3bdcb79ac405188ac272b12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b0/356eda7461d5b1893c6ba8a04704e8f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/01/93da83d8de142670c329be4381393742.jpg)
この後、山下公園沿いの銀杏並木へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a5/d43a8536d8e3c2be374635805cbc05f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0d/63077891944fa522fd1b8c366f01105e.jpg)
黄色いテープを避けて撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f7/2bac86100e8671b2638888c633d237ea.jpg)
両サイドの銀杏の植え込みに幅広の黄色い立ち入り禁止のテープが張り巡らされていた。。
折角の景観が台無し、ずっとこのままなのかとちょっとがっかりでした。
神奈川県観光協会へFacebookで苦情のコメントをしたところ、
さっそくそれについてのコメントがあり、日曜日の横浜国際女子マラソンのためだけでもう撤去したそうです。
良かったです。。