水鳥の池の周囲をぐるっと回っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ae/f079e322c4776b3af4ec6045141096ee.jpg)
ここは花菖蒲や蓮が咲くところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1e/bed34be0140df284e2823ce4fb277aef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a5/805e38c7df37ecda8336368f2b563bf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bf/c3032c9cc8d9ca0ffab4d4f536d26475.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5f/b6565ac97ca4904aa4291d0f05d5ec4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/23/e6aa5f6478b3ab0d5cacefd6a9e4f69d.jpg)
プラタナスの大きな落ち葉をかさかさと踏みながら歩いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/29/ffe875ccc50fe68602d41217f6d77173.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f5/a73430ebe3de86c019c0f48a7accd13a.jpg)
大きなケヤキがたくさんあり、伸び伸びと枝を張っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/93/adc55b5003c48bd9d7c42d230b770002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c4/c8978acb751ad489c7affdbcb409b2c4.jpg)
ナンキンハゼは毎年きれいに紅葉しますが、今年は雨が少なかったせいか、からからに乾燥していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/af/438c659746d895ef47cd002cc482908a.jpg)
メタセコイアは金色に黄葉します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/53/c580457fc5437988e1f77950dd672457.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/69/bdd0ce10f74c3425a1b86f74883fb181.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/79/5498fcee90747b127d00129b49545175.jpg)
ボート乗り場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/62/b7e5ed9dbf262a7401e2cb663a6c1df2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f2/2a8db026b44236591a58a4eb8cfe56ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/54/cf66beb1546d5fd5359986ab0ea517d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1e/3b071a806af1ff3deb46bc39ae0ee46d.jpg)
ふれあい広場にはカザグルマがくるくる回っていて、小さな子供たちは大喜びです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a6/6a5cebfc7f8e2862bf425f1bce8f0b28.jpg)
ここのケヤキはイルミネーションの犠牲に。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e3/be9c86408139c7352c96d72c80b2508d.jpg)
立川口カナールの銀杏と噴水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/66/55836f273e9ac79e598f270b1b43fd95.jpg)
正方形に剪定されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/92/1b3d02888eaa68d0c82fb614c5bad0eb.jpg)
並木の中へ入ればわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/27/8b55d854169c55a994bcd46d55240a37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fd/9b878a07c2856245cd57bfb17969a23a.jpg)
立川口付近はあちこちでイルミネーションの工事中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7b/214874692d0d9318872572aea9d82dbf.jpg)
紅葉と黄葉
ここから立川駅へは5~6分で着きます。
立川からは南武線で川崎まで一時間座って行けるので楽です。 撮った写真を確認しながら、そしてうとうとしながら。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ae/f079e322c4776b3af4ec6045141096ee.jpg)
ここは花菖蒲や蓮が咲くところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1e/bed34be0140df284e2823ce4fb277aef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a5/805e38c7df37ecda8336368f2b563bf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bf/c3032c9cc8d9ca0ffab4d4f536d26475.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5f/b6565ac97ca4904aa4291d0f05d5ec4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/23/e6aa5f6478b3ab0d5cacefd6a9e4f69d.jpg)
プラタナスの大きな落ち葉をかさかさと踏みながら歩いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/29/ffe875ccc50fe68602d41217f6d77173.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f5/a73430ebe3de86c019c0f48a7accd13a.jpg)
大きなケヤキがたくさんあり、伸び伸びと枝を張っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/93/adc55b5003c48bd9d7c42d230b770002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c4/c8978acb751ad489c7affdbcb409b2c4.jpg)
ナンキンハゼは毎年きれいに紅葉しますが、今年は雨が少なかったせいか、からからに乾燥していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/af/438c659746d895ef47cd002cc482908a.jpg)
メタセコイアは金色に黄葉します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/53/c580457fc5437988e1f77950dd672457.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/69/bdd0ce10f74c3425a1b86f74883fb181.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/79/5498fcee90747b127d00129b49545175.jpg)
ボート乗り場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/62/b7e5ed9dbf262a7401e2cb663a6c1df2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f2/2a8db026b44236591a58a4eb8cfe56ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/54/cf66beb1546d5fd5359986ab0ea517d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1e/3b071a806af1ff3deb46bc39ae0ee46d.jpg)
ふれあい広場にはカザグルマがくるくる回っていて、小さな子供たちは大喜びです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a6/6a5cebfc7f8e2862bf425f1bce8f0b28.jpg)
ここのケヤキはイルミネーションの犠牲に。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e3/be9c86408139c7352c96d72c80b2508d.jpg)
立川口カナールの銀杏と噴水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/66/55836f273e9ac79e598f270b1b43fd95.jpg)
正方形に剪定されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/92/1b3d02888eaa68d0c82fb614c5bad0eb.jpg)
並木の中へ入ればわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/27/8b55d854169c55a994bcd46d55240a37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fd/9b878a07c2856245cd57bfb17969a23a.jpg)
立川口付近はあちこちでイルミネーションの工事中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7b/214874692d0d9318872572aea9d82dbf.jpg)
紅葉と黄葉
ここから立川駅へは5~6分で着きます。
立川からは南武線で川崎まで一時間座って行けるので楽です。 撮った写真を確認しながら、そしてうとうとしながら。。