ここ数年行かれなかった春めき桜の名所 南足柄市へ。
大井松田のインターからうろ覚えの道順で、それでも無事現地に9時到着。
5年前に来てから久しぶりの春めき桜。

もう散っている所もあり、色も白っぽい。 咲き始めであればもっとピンク色です。

こちら側は「幸せ道」
狩り川にかかる橋を渡って反対サイドの「春木径」へ










川側の土手にも以前は菜の花が咲いていましたが、、、




運転手撮影(D)

春めき桜と真っ赤なポルシェ

(D)


橋からの景観 右側が富士フイルムの社屋

土手に咲くスイセン


スイセン、レンギョウ、春めき桜

あ、やっと富士山が少し見えてきました。
6年前の様子です。
6年前の様子です。
これから春めき桜の他のポイントへ行ってみます。
大井松田のインターからうろ覚えの道順で、それでも無事現地に9時到着。
5年前に来てから久しぶりの春めき桜。

もう散っている所もあり、色も白っぽい。 咲き始めであればもっとピンク色です。

こちら側は「幸せ道」
狩り川にかかる橋を渡って反対サイドの「春木径」へ










川側の土手にも以前は菜の花が咲いていましたが、、、




運転手撮影(D)

春めき桜と真っ赤なポルシェ

(D)


橋からの景観 右側が富士フイルムの社屋

土手に咲くスイセン


スイセン、レンギョウ、春めき桜

あ、やっと富士山が少し見えてきました。
6年前の様子です。
6年前の様子です。
これから春めき桜の他のポイントへ行ってみます。