ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

近所の桜情報

2018-03-26 01:58:41 | Weblog
前後しますが、24日の情報です。

翌日のパーティーのためのテーブルやその他諸々の準備はレッスンをしているとできないので、時間つぶしに運転手が近所を

回ってくれた。


スタジオのすぐ裏の通りに美形の椿が咲いていた。





大岡川の桜は、ソメイヨシノはまだ5分咲き位かな、木によってまた種類によって開花の様子は様々です。


あまり咲いていないので、ずっと車で走って、 ここは弘明寺に程近い当たり。











対岸に咲いている白い桜は、多分オオシマザクラ。



近くへ行ってみます。





          
          何か白い生き物が、 寄ってみます、



鷺が一羽、気持ち良さそうに水に戯れていました。



オオシマザクラは花と同時に葉っぱも出るので色の対比も鮮やかです。



白がオオシマザクラ、少し赤みを帯びているのがジンダイアケボノ












まだ3年ですが、この若い木が大岡川の川辺にたくさん咲いています。 ソメイヨシノより開花時期が早いようです。



色が薄いピンクでとっても可愛いです。


根岸競馬記念公苑のオオシマザクラも気になって来てみました。

4時を過ぎて少し暗くなりましたが、、、


やっぱり、満開でした。 いつもソメイヨシノより一足先に開花します。








馬坂のソメイヨシノ





まだ満開ではありません。


横浜緋桜が気になるので、新本牧公園へも行ってみました。





ここの横浜緋桜はまだ若い木です。






これは新本牧公園の奥の道路向かいにある本牧神社の斜面に咲く横浜緋桜です。






先日、ここのコブシをUPしましたが、もう散り始めています。



横浜緋桜とレンギョウ



運転手は車中で待機しています。


これからスタジオに帰り、明日の準備です。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする