ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

浄智寺

2022-01-23 21:21:29 | Weblog
1月22日の様子です。

城ヶ島から鎌倉へ





運転手はこの凸凹で不揃いな石段が風情があると言って、いつも必ず写します。



浄智寺の福寿草が咲いているかな、と期待して。


まだでした。。






一輪だけ土に顔を付けて咲いていました。



ここの水仙は、目玉焼き風です。






ロウバイがまだきれいに咲いていました。
























いつものように布袋さんにお参り


運転手はお腹へ、吞兵衛だからかな。 いつまでも元気な肝臓で、、と。



私は最近また外反母趾が痛むので、足の指に触れさせていただきました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城ヶ島 水仙

2022-01-23 11:31:12 | Weblog
1月22日の様子です。

ソレイユの丘駐車場を10時15分に出て城ヶ島へ

20分程で城ヶ島の駐車場へと到着。

駐車場近くの水仙はもうピークを過ぎていて、、えっ と一瞬がっかりしました。





奥の方は大丈夫でした。






ここの水仙は、スクランブルエッグスタイル





























松の間を抜けると展望台がある




いい天気です  左奥は房総半島



富士山は健在






右奥は伊豆半島   左は大島



房総半島方面



安房埼(あわさき)灯台  令和2年3月新設
今回は近くへは行きません。









ワンちゃんの散歩には素晴らしいロケーション


また松の木の間を抜けて入園口へ

















入園口近くの鉢植え 「魚柳梅」ギョリュウバイ



松の剪定作業をする人  俺のお尻撮っても面白くないよ! と言ってました。



まだ私は中にいます。。


11:10 これから鎌倉へ行きます。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする