ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

大船フラワーセンター 2

2022-02-27 22:57:38 | Weblog
2月26日の様子です。


スノードロップ















スノードロップとキバナセツブンソウ(黄花節分草)



キバナセツブンソウ












節分草






セツブンソウ



ここは高い位置なので撮影は少しは楽です。 福寿草は低い位置での接写なので大変でした。



クロッカス









マンサク  まだ枯れた葉がたくさん残っていました。 






曲がりくねった細い花弁がもじゃもじゃ








椿園の椿はまだ咲いている花は少なくて、これからです。












 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大船フラワーセンター

2022-02-27 22:25:30 | Weblog
2月26日の様子です。

曾我梅林から、海沿いを走って1時間ほどで大船フラワーセンターの駐車場に着いた。


入園口近くの鉢植えの啓翁桜


私が桜を撮っている間に、運転手はいち早く福寿草のポイントへ。

知っている人じゃなければ気付かないような場所です。


私の前のひとかたまり

















梅園の梅はまだそれほど咲いていませんでした。  開花が遅れているようです。


咲いているキレイどころを









緑蕚梅



すごいごつい幹にかわいい白梅のかたまり












クリスマスローズ



ユキワリイチゲ



ユキワリイチゲ



クロッカス









木の株の中でクロッカスとユキワリイチゲを撮っています






窮屈、、


大船フラワーセンター 続きます。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする