昼食前の時間に、しぶしぶ着いてきたきた運転手と大通り公園へ。
先ずはコスモスに水やり


右側は市営地下鉄ブルーラインの伊勢佐木長者町駅

左奥は関内駅

真ん中にもコスモスが1本植えてあります。
今度はごみ収集

運転手は撮影だけです。


たばこの吸い殻もたくさんあります。

関内駅側は造園会社が鉢植えの植え替えをしていました。

タイタンビカスの花はもう終わりました。 左奥に造園会社の車


ちょっと一回りしただけでこんなに。
ゴミ拾いの後はコスモスの苗を撮影しました。


計測してみました。






添え木に寄りかかっていますが、何とか頑張っています。 7号とします。

この子も 双葉だけでしたが反対側にギザギザの葉っぱが出てきました。 8号頑張れ!

この子 ちょっと元気ないなぁ。。 9号 応援してるよ!



計測用に作りました。
先ずはコスモスに水やり


右側は市営地下鉄ブルーラインの伊勢佐木長者町駅

左奥は関内駅

真ん中にもコスモスが1本植えてあります。
今度はごみ収集

運転手は撮影だけです。


たばこの吸い殻もたくさんあります。

関内駅側は造園会社が鉢植えの植え替えをしていました。

タイタンビカスの花はもう終わりました。 左奥に造園会社の車


ちょっと一回りしただけでこんなに。
ゴミ拾いの後はコスモスの苗を撮影しました。


計測してみました。






添え木に寄りかかっていますが、何とか頑張っています。 7号とします。

この子も 双葉だけでしたが反対側にギザギザの葉っぱが出てきました。 8号頑張れ!

この子 ちょっと元気ないなぁ。。 9号 応援してるよ!



計測用に作りました。