先日、行田に行ったついでに羽生の水族館に行った。
残念ながら月曜日で閉館だったので地続きの水郷公園で
2kmのウォーキング。


落羽松・・・・杉の仲間 根っこがポコポコと飛び出している。

ガマノホ 熟したふわふわの綿毛で因幡の白うさぎを治したとの伝説が。


白爪草
クローバーの花が密集して咲いていたのにはビックリ

藤棚 花が終わった後はこんな風になるのですね。
水族館が開いていたら、きっとここには来ていなかったでしょう。
閉まっていて良かった。
とっても広くて静かでカルガモも近くまで来て愛嬌を
振りまいてくれ、家族連れでお弁当を持って一日遊べます。
何より空気がきれいなのが実感出来て、何度も
胸イッパイに吸ってきました。
残念ながら月曜日で閉館だったので地続きの水郷公園で
2kmのウォーキング。



落羽松・・・・杉の仲間 根っこがポコポコと飛び出している。

ガマノホ 熟したふわふわの綿毛で因幡の白うさぎを治したとの伝説が。


白爪草



藤棚 花が終わった後はこんな風になるのですね。
水族館が開いていたら、きっとここには来ていなかったでしょう。
閉まっていて良かった。

とっても広くて静かでカルガモも近くまで来て愛嬌を
振りまいてくれ、家族連れでお弁当を持って一日遊べます。
何より空気がきれいなのが実感出来て、何度も
胸イッパイに吸ってきました。
