“くり楽”という大好きなお菓子があった。
最近見ないなと思っていたら、大分前に
“方寸”と名前を変えたのだそうだ。

方寸ってどんな意味?
1寸四方、こころ、ささやかなということらしい。
1寸・・・若い人は何cmか分かるかしら?
約3、03cm 3cmとして計算することも。
大正生まれの母がお裁縫を習っていた時に
“オサンミリ”というアダナの先生がいた。
上品な先生で何にでも“お”を付けて話す。
「お3ミリの所をくけて下さい」という具合で
生徒さん達に “オサンミリ"と付けられたと言う。
方寸を食べながら、 オサンミリが思い出されて、
一人で笑っています。
最近見ないなと思っていたら、大分前に


方寸ってどんな意味?


約3、03cm 3cmとして計算することも。
大正生まれの母がお裁縫を習っていた時に
“オサンミリ”というアダナの先生がいた。
上品な先生で何にでも“お”を付けて話す。
「お3ミリの所をくけて下さい」という具合で
生徒さん達に “オサンミリ"と付けられたと言う。

一人で笑っています。
