夕方 5時からの中山道祭りに町の様子もムードが
高まっています。
「これまでの100年 これからの100年
心はひとつ ともに明日へ」 のメッセージ
人が集まる所犯罪あり では困りますが 備えあればの
防犯設備も・・・
アイス売りのお姉さんの前でうちわを頂きました。
花火の絵に 「上を向く 日本の元気は 空に咲く」 の俳句
どうしたら、こんな的確な俳句ができるのでしょう?
御神輿も目に付くようになりました。
本番のお祭りは見ることが出来ませんでしたが雰囲気を
味わってきました。
例年よりも涼しいので、関係者は少しは楽だったかも
しれませんが、滞りなく行事を進めるのは大変だったと
思います。 いつも、見て楽しませて頂いて元気を
頂いています。 ありがとうございました。