先日、TVでルーマニアの放映があった。
木で作られた教会の特集だったが、懐かしくて
自分のブログを見直した。
あれからもう、4年が経っていた
早い! でももっと経っているような気も・・・
あの時友人が、木で作られている教会を見に行きたくて
仲間を誘って自分達で行きたい教会を指定して
旅行会社にホテル等探してもらって日程を組んだ。
すごく贅沢な旅行だったと思う。
我々が行ったことのある教会がいくつか、放映されて
詳しく説明をしていた。
さすがに映像や説明が上手で当時を思い出す。
高い屋根の天辺までモミの木を薄くして重ね合わせて
あるのに、どうやってあんなに高い所まで???っと
疑問だったっけ。
沢山の思い出が持てた事、誘ってくれた友人に感謝です
ブログを見直していたら、「カテゴリーを分けて」という
コメントが、そのままになっていたのに気付き、遅まき
ながら、「ブルガリア」と「ルーマニア」のカテゴリーを
作って入れました。
お暇な方は時間潰しにでも見てくださいね。
最新の画像[もっと見る]
- 新春の氷川神社とご利益 1ヶ月前
- 新春の氷川神社とご利益 1ヶ月前
- 新春の氷川神社とご利益 1ヶ月前
- むささびホテルで・・・ 6ヶ月前
- むささびホテルで・・・ 6ヶ月前
- むささびホテルで・・・ 6ヶ月前
- むささびホテルで・・・ 6ヶ月前
- むささびホテルで・・・ 6ヶ月前
- むささびホテルで・・・ 6ヶ月前
- むささびホテルで・・・ 6ヶ月前
さっちっちさんのブルガリア旅行記!
楽しく読ませていただきました
未知の世界に連れて行っていただいたような、
とっても楽しい旅行記でしたね
ブログは写真といっしょに載せられるので
とっても良い思い出の記録になりますね
これからもすてきなブログ、楽しみにしています
古いブログを読み直して想いを新たにするのも
良いものですね。
いつもコメントを頂いての5年 感謝です
そして大勢の方に目を通して頂いて感謝です。