熊野礼美さんは、ご存じの方も多いと思いますが、佐渡の地域おこし協力隊をへて、今年2018年より佐渡への移住支援のための会社を設立。島内外で移住希望者、ならびに移住者の支援を積極的に展開している方です。その熊野さんの講演が東京・有楽町での「にいがたUIターンフェア2018」で行われます。佐渡へのUIターンをお考えの方、熊野さんのお話をぜひ、お聞きください。
■にいがたUIターンフェア2018 期日:12月16日(日)11:00~17:00 東京交通会館12Fダイヤモンドホール(JR有楽町駅より徒歩1分、有楽町線有楽町駅D8出口・徒歩1分、銀座線銀座駅C9出口徒歩3分
■熊野礼美さんの「佐渡の魅力トーク」:14:10~14:30 講演タイトルは「囲まれたい景色の中で暮らす。選んだのは佐渡暮らし。」:彼女が佐渡へ渡った経緯、佐渡の魅力、佐渡での生活など、彼女の実体験を基にしたいろいろなお話が聞けるのでは、と思います。講演の前後には直接参加者とのご相談の機会もあります。
「にいがたUIターンフェア」の全体プログラムは専用サイトでご確認ください。 https://niigatakurashi.com/event/35197/
先着200名に新潟の米菓プレゼント、アンケート回答で300名様に新潟県産品のプレゼントなどお楽しみもあるようです。