京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

梅雨空の下

2011-06-14 23:39:20 | 季節のことば
雨のしずくがより美しさを増してくれる花たち。

           
         ビヨウヤナギ:オトギリソウ科中国南部原産
         未央柳、美央柳とも書き、中国では金糸桃と書く。
         

確かに長い雄しべは金の糸です。
この金糸ゆえにチャーミング全開
         
         雨にあたれば、一本一本に雨の雫をたたえた金の糸はまるで長い睫毛
         に涙をたたえた風情で、見とれる美しさです

              
              ヒメシャラ:ツバキ科
              ナツツバキと言われるサラ(サラ)にそっくり、サラより
              小さいので姫が付きました。

         
         純白の可愛い花、やはり一日花なんでしょうか、地面にぽとぽと
         一輪ごと散っています。


カシワバアジサイ:ユキノシタ科北米原産
円錐形の大きな穂状に花が付き、重いのでしょう、段々俯いてきます。

         
         その房の大きさゆえに、あまり好みではなかったのですが、
         花の一つ一つを見ると、なんと清楚でかわいらしいこと。
         眺めていると飽きない花たちです。