6月いっぱいで店を閉めます。目黒駅周辺の再開発の影響で。
友人から情報を得て5月下旬に予約をしましたが、今日の夜しか席が空いていませんでした。
おかげでエルガーハウスのディナーを初めて食べられることになりました。いつもは女友達とランチだったから。
緑の庭を眺めながらの食事が気分よかったのでランチで十分優雅な食事でした。
この邸宅の名の由来となったエルガーという紅色のバラが咲く庭、例年なら
まだ咲き残っているはずなのに、今年は遅く咲いてあっという間に終わって
しまった、とお店の方が残念がっていました。
待ち受け皿はバラのボタニカルアート。
ワインでカンパ~イ といきたかったのですがノンアルコール
ビールのアッシー君に遠慮して、赤ぶどうジュースです。
オーストリア産で、ビンもワインと見まがう色、形でした。
アミューズ:グリーンピースのスープ
フルーツトマトとズワイガニのファルシー・ウニとキャビアを添えて
シャラン産鴨胸肉とランド産フォアグラのポアレ・イチジクのソース
パン
魚はスズキ・オレンジソース
ジャガイモの衣の子羊のロティ・赤ワインソース…だったのですが子羊は大丈夫ですか?
と聞かれたので、私はちょっと苦手 と答えたところ…
私の分は牛フィレ肉にしてくれました
いつもわがままなんだから~
アバンデセール:本デザートの前の小さなデザートだそうです。
オレンジ(グレープフルーツだったかな?)のムース
メインのデザート:ヌガーグラッセとグレープフルーツのスープ
小菓子とコーヒー。
玄関の迎え花はカサブランカ。
よくよく話を聞けば、この建物が取り壊されるわけではなく(ほッ)隣の建物までが
再開発で建て替えられるとのこと。大規模工事が行われている隣で、静かな
庭園が売りのレストランを営業するわけにはいかないから、というわけです。
5年位後に再開する予定。それまで生きてるかな、なんて冗談を言いながら
エルガーハウスをでました。しばしのお別れ、美味しいディナーを満喫しました。
友人から情報を得て5月下旬に予約をしましたが、今日の夜しか席が空いていませんでした。
おかげでエルガーハウスのディナーを初めて食べられることになりました。いつもは女友達とランチだったから。
緑の庭を眺めながらの食事が気分よかったのでランチで十分優雅な食事でした。
この邸宅の名の由来となったエルガーという紅色のバラが咲く庭、例年なら
まだ咲き残っているはずなのに、今年は遅く咲いてあっという間に終わって
しまった、とお店の方が残念がっていました。
待ち受け皿はバラのボタニカルアート。
ワインでカンパ~イ といきたかったのですがノンアルコール
ビールのアッシー君に遠慮して、赤ぶどうジュースです。
オーストリア産で、ビンもワインと見まがう色、形でした。
アミューズ:グリーンピースのスープ
フルーツトマトとズワイガニのファルシー・ウニとキャビアを添えて
シャラン産鴨胸肉とランド産フォアグラのポアレ・イチジクのソース
パン
魚はスズキ・オレンジソース
ジャガイモの衣の子羊のロティ・赤ワインソース…だったのですが子羊は大丈夫ですか?
と聞かれたので、私はちょっと苦手 と答えたところ…
私の分は牛フィレ肉にしてくれました
いつもわがままなんだから~
アバンデセール:本デザートの前の小さなデザートだそうです。
オレンジ(グレープフルーツだったかな?)のムース
メインのデザート:ヌガーグラッセとグレープフルーツのスープ
小菓子とコーヒー。
玄関の迎え花はカサブランカ。
よくよく話を聞けば、この建物が取り壊されるわけではなく(ほッ)隣の建物までが
再開発で建て替えられるとのこと。大規模工事が行われている隣で、静かな
庭園が売りのレストランを営業するわけにはいかないから、というわけです。
5年位後に再開する予定。それまで生きてるかな、なんて冗談を言いながら
エルガーハウスをでました。しばしのお別れ、美味しいディナーを満喫しました。