京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

子雀、頑張った!

2012-06-28 22:13:28 | ちょっと立ち話
プチドキュメント、目撃しました。

        
        ベランダで洗濯物を干していました。
        なんか、バサバサと音がするなァと思っていると、真正面のマンションです。
        写真右側はクーラーの室外機を置く小さなベランダ。たぶんその隅にでも
        雀が巣を作っていたのでしょう。そこから子雀が落ちたようです。
        室外機から出た水を流す管のあたりから、何度も飛び上がってベランダの
        塀を越えようと試みるのですが、失敗、また失敗


        
        チュンチュンと泣きながらベランダ横の庇を行ったりきたり…。
        たぶん「オカァ~チュ~ン、オカァチュ~ン!」と母を呼んでいたのでしょう。

        
        と、その時、電線の上でチュンチュン鳴いていた雀が、ピョンピョン建物の出っ張り部分を
        飛び移って子雀のもとへ そしてちゃんと餌ももらったようでした。
        「頑張って、おうちへ戻るのよ!さあ、やって御覧なさい!おかあさんはまた美味しい
        ご飯を持ってくるからネ」…とかなんとか言ったに違いない。
        子雀は母雀が飛び去ったあと、2~3回行きつ戻りつしたあと、また管のあたりから、
        バタバタと飛び上がります。2回失敗して、ついに塀の縁にかろうじて飛び乗りました。
        そろそろ、巣立ちの頃なんでしょうね。独り立ちするまでにはいろんな失敗をするもの、
        小さな雀とておんなじなんですね。
        頑張れ!頑張れ!と手に汗握る思いで、見守っていたので、シャッターチャンスを
        逃してしまいました。もともと、通りを隔てた場所の、小さな雀、わがデジカメで
        撮ろうというのが無理な話、でも解説すればそう見える写真なので、UPして みました。
        落ちる瞬間は見ていなかったけれど、約20分弱の「子雀、頑張った 」の記でした。

        肩が凝っちゃった でもなんだかほっこリ。