京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

プロバンスとバルセロナと土佐

2016-04-21 20:35:41 | 美味しい♪
いただき物が飛び交って…

        
        南フランスを旅してきた友人のお土産。プロバンスの銘菓「カリソン」です。

        
        「カリソン」は「聖杯(カリス)の形をしたゆったりとした船」をイメージして「小さなカリス」
        と言う意味でカリソンと名付けられたのだそうです。プロバンスのアーモンドが主原料、
        アーモンドプードルにメロンの砂糖漬を練り込んでペースト状にし、表面をアイシングで
        覆ったお菓子です。プロバンスに行った時、きれいなお菓子屋さんで買って、歩きながら
        食べた思い出があります。懐かしい!

        
        ハーブ入りの塩。試験管みたいな入れ物が気に入って買ったそうです。

              
              南フランスの旅の最終日はスペインのバルセロナ、空港で乗り継ぎ
              時間に探したチョコレート。ミーシャの缶が気に入ったんですって。

        
        缶も素敵だけれど、チョコレートもとっても美味しい!

        彼女は旅慣れているので、お土産を探すのがとっても上手です。

        
        土佐の「小夏」のお福分け。先日、土佐のブンタンもいただきました。

              
              表面の皮をリンゴのように剥いて、斜めに切り分ける。白い皮ごと
              食べる。塩を少しかけると、美味しいそうです。

              いただき物いっぱい、重かったけど嬉しい!