さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

福寿草が咲いて

2013-04-10 17:04:20 | 植物
いよいよ我が家の庭にも春が来たかな?
福寿草が咲きましたよ(*^_^*)

まだ枯葉色の地面にぱっと輝くように咲く福寿草が春だ春だと囁いているようです。
さあ~これから忙しくなるな。

雪で圧しつぶされたアジサイこれから背伸びするかしら?
折れたものは取り除き手入れしてあげましょう。

今雪の布団を脱いだばかりの水仙、頑張ったわねえ~♪

クリスマスローズもようやく頭を持ち上げて花を咲かそうとしていますよ。
もう少しでかわいいお顔が見るわね(*^_^*)

そしてこぼれダネから小さな小さな芽が。。。
いやあ~~~小さな芽で頑張ったね。
よく芽を出してくれたわ。

オダマキが勢いよく葉を広げてきたよ。
ころころと水滴が綺麗です。

そしてこちら三つ葉
もうすぐ食卓に~♪楽しみだなあ

ふきのとうも可愛いねえ(*^_^*)

クロッカスの花束が白も参加して大きくなりましたよ。
廻りの雪もずいぶんなくなりました。
待ちに待った春がやっと北国秋田にお到着です。
桜の木を見るとなんだか蕾らしきものを感じるようになりました。
もしかしたらいつもより早く咲くのかなあ~
チューリップやヒヤシンスの花芽もできてきました。
その様子はまた


ネイル
またまた汚い手で申し訳ない(苦笑
春らしく薄いオレンジでキラキラしてもらいましたよ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする