さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

キクザキイチゲ

2013-04-17 13:21:07 | 植物
我が家にキクザキイチゲが咲きました。

可愛いねえぇぇ~~~
いつもだったらカタクリの花と一緒に咲くんだけれど今年はカタクリは葉っぱだけです。
ネズミに食べられちゃったかしら?

福寿草、朝は花が閉じていますよ。

陽を浴びてパア~っと輝くように咲きます。
キクザキイチゲ、カタクリ、福寿草も自然で咲くのが一番きれいなのだけれど
一足先に山の春を感じていますよ(*^_^*)

ミセバヤの小さな芽が可愛いね。

似たような芽だけれどベンケイソウ
どちらも外で逞しく耐え可愛い芽を出しました。

お隣さんのボタンの木にも可愛い葉っぱが出てきましたよ。

ハボタン、雪の重みに耐えきった一つです。
逞しいねええ~♪
もうすぐ塔が出て花をつけますよ。

日当たりのいい場所、水仙の花芽が見えるようになりました。

風除室で頑張ったマーガレットつぼみが緩みました。
もうすぐ咲きますね(*^_^*)
まだまだお披露目したいのがたくさんありますが
今日はここまでまたのお楽しみにに(*^_^*)

簡単お料理?を一品

これってお料理って言えるのか少し疑問だけれど(笑
新玉ねぎ、十字に切れ目を入れてラップしてレンジでチンしただけ。
おかかをかけて醤油かポン酢でどうぞ(*^_^*)
笑えるくらい簡単だけれどこれがなかなかイケますよ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする