さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

春本番これからですね。

2013-04-12 09:03:58 | 植物
さっきまたまた雪が降りましたよ。
でも降ってもすぐ解けるので良しとしましょう(少し余裕が出たね(笑)
冬越しを頑張ったひらひらパンジー少し勢いが出てきましたよ。
ぺたっと押しつぶされた葉っぱを持ち上げてつぼみを持って花が咲く
なんて凄いんでしょうね。感動だわ。
春先になるとこの手の小さな感動がごろごろとあるんで感動しっぱなしよ。
小さな春探しも少し大きな春になってきたわ(*^_^*)
でもねえ~なんて文才のない言い方でしょう。
もっとこの感動が伝わる言い回しってあるんでしょうがね(苦笑
何年もこんな私のブログとお付き合いして頂いている方には
しょうがないわねと笑って想像してくれてくださっていると思いますが。。。
さて文才の無さはしょうがないと諦めて次に(笑
こちらもたくさん咲きだしました。
あちこちに雪のお布団を被ったお疲れは見えますが少しづつ回復でしょう。
つぼみもたくさん持っていますのでこれから楽しみなことです。


分かるかしら?
原種チューリップの小さなつぼみ。

こちらもよく見ると蕾が見えます。

勢い良く葉っぱが伸びてきました。
チューリップももうすぐ咲きますよ。

そしてヒヤシンスも~♪
会社前の花壇がもうすぐ花いっぱいになるよ(*^_^*)

お隣さんの椿。
家のじき隣にあるこの椿、まるで我が家の椿のように楽しませてもらっています。
あの雪に押されてぺっちゃんこだった椿がここまで背伸びをしましたよ。
凄い生命力ですね。力強いです。
沢山、蕾を持っているのでこれからが楽しみですよ。
厳しい冬を乗り越えた植物たちに
そしてまったりとのんびり過ごす

福子は幸せだねえぇ~~~

看板犬を目指すお二人さんのんびりとお昼寝中ですよ


ブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちっとよろしく


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする