さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

クジャクサボテン

2013-04-19 14:20:00 | 植物
クジャクサボテンのつぼみが目立つようになった。
今年はどうしたことか沢山の花芽をつけている。
赤い花と白い花、赤いのは艶やかに白いのは月下美人のように優雅に咲く。
これからの成長が楽しみだなあ~~~

カランコエ
バラ咲が可愛い~♪

咲きだしたと思ったらあっという間~~~
つぼみが解れたころが一番かわいいと思う。
疑問が一つ。
おみせでカランコエを見ると頭がよくなる花などと書いる物がついているときがあるの。
何なのだろう?といつも思う、見たことありませんか?
私のように頭の悪いものが眺めていると頭がよくなるというのかしら(苦笑
だったら必死に見なくちゃあ(爆

今日、寒いと思ったら雨あられ。。。
そして雪が降ってきたの(ふぅ~
全くいつまで寒いのかしら?
桜前線もどこで道草しているのかさっぱりやってこないし
他では例年より10日以上も早いなんて言ってるのにね。。。
ここら辺はたぶん例年通りか?または遅いかでしょうーー。

日当たりの悪い軒にはまだこんなに雪が残っていますよ
ちょっと分かりずらいと思いますがセキレイがいます。

何かおいしいものでも見つけたのでしょうか?
ちょんちょんと歩いています。2羽います。番かな?

夕食より。。。

筍とわかめの煮物。

季節とは全く関係ない(笑)
ナスと大根おろしのみぞれ和え
ナスは乱切りにして片栗粉を(油を少しでも含ませないため)素揚げにして
大根おろしで和えてめんつゆで味付けるだけ。

そいというお魚、息子が海で釣ってきました。塩焼きにしただけ。なかなか美味しいお魚でしたよ。
やっぱり我が家では茶色いおかずが多いですねええ~~~
こんな海草食べたことありますか?
えごと言います。
そういえば他ではあまり見ることありませんね。
何の海草かはわかりませんがここら辺ではよく食べるものですよ。
酢味噌で食べたりからしやわさび醤油で食べたりします。
こんにゃくよりもっと柔らかいです。
何処にでも珍しい食べ物ってあるものですね。その一つかしら?

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする