さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

お昼は簡単に~♪

2013-09-13 13:32:35 | 料理
お昼は簡単に一品で済ませることができるのがいいね(*^^)v
その中でもパスタはとっても楽だわ(苦笑
ベーコンと玉ネギ、にんにくはいつもあります。あるものを使って作ります。
今の時期はトマトやピーマンがあるのでフレッシュトマトのパスタ
ふふふ~~~今日はフレッシュトマトのパスタよなんていうとなんだか本格的な感じがするでしょう(笑
大葉やナスを使ったときは茄子と大葉の和風パスタよっていうの
こんなふうに簡単なものでもいうとしゃれた感じがしていいと思いません?
ただのパスタでも、ものは言いようね(笑

豚挽肉のそぼろ丼。
挽肉があれば簡単にできちゃうのでお助け丼です。
味付けはニンニクとショウガ砂糖醤油だけですよ。

今日のお昼は横手焼きそばよ
少し太めの麺です。
やっぱり横手焼きそばには目玉焼きと福神漬けですね(*^^)v
仕事もしているのでお昼にパパっとできるレシピあったらどうぞ教えてくださいな。

今。家では魚焼くロースターが壊れちゃっています。
なので魚食べたいなと思っても焼くことができないの・・・
早く買ってこなくてはいけませんね。
昨日さんまが安くて(100円)ふふふ100円に弱い私(苦笑
100円のさんまでも新鮮でお刺身ができるっていうではないですか(驚
さんま買っちゃいました。

こんな一品を作ってみましたよ

さんまを3枚降ろしにして粉をパパっと降り大葉を中にくるくるっとロールに
楊枝で止めてからフライパンで上下こんがりと焼きます。
最後にみりんと醤油でジュワアーっと出来がりです(*^^)v
これだとさんま1匹2匹なんてぺろりといけちゃいますよ(苦笑
これからさんまが安くなると思いますどうぞお試しくださいな(*^^)v


娘婿さんのご実家から梨が送られてきました。

なんだなんだとチョコは興味津々ですよ。

仏壇にもお供えして早速頂きました。
大きくてジューシー、サクサクとっても美味しい梨でしたよ。
ありがとうございました
チョコもおすそ分け喜んでいました

あっ!またこんな悪戯した子もいますが犯人はわかりません(苦笑

今日は朝早くから健康診断に行ってきましたよ。
今回も少し血圧が少し高かったです。(でも問題あるほどのことではありませんが
笑える話。。。メジャーで腹部を測る検診があるでしょう
どうしたことか大きく息を吸ってはいてのお腹を大きく膨らませたところで測ったのよ(ん?
はい!終了・・・えぇえっ~~~
あとは言えません

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^^)v







コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする