さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

ヤナギバヒマワリ

2015-10-08 09:10:11 | 植物
おはよう~今朝もまた冷えましたよ。
今日は最低気温が7度だったて・・・寒いわけだ(@_@;)
最高気温も予報は19度、でもお天気は良いですよ。


ヤナギバヒマワリ(ゴールデンピラミット)が咲きだしました。
寂しいお庭はぱっと明るくなったみたい(*^^)v







しばらく植え替えしていないせいか茎が細くなってしまいました。
来年は植え替えて丈夫に育てましょう(*^_^*)

久し振りに窓からの景色ですよ。
少し葉が色づいてきました。

柿がたわわになってこちらも色づいています。

色づいたと言えばコキアも赤くなってきました。

コキアとはほうき草のことこちら秋田ではほうきの実をとんぶりと言って食べますよ。
とんぶりとは畑のキャビアと言われプチプチとした食感がいいです。
秋田の名産です。
出回っているとんぶりの9割方は秋田県産のようですが見かけたことはありますか?
こちらではどこのスパーでも売られていますよ(*^_^*)


またまた台風ですね。
なんて多いんでしょうーー。
気を付けて過ごしましょうね。
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村ぽちっとよろしくね(*^_^*)

</font>
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする