さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

ミセバヤと菊

2015-10-13 14:40:48 | 植物
こんにちは~
それにしてもお天気が悪いこのごろですーー。
畑の野菜も気になりますがこのお天気ではいけませんね。
そろそろ間引きもしっかりしておかないと・・・
気がもめますがお天気にはかないませんね(苦笑

ミセバヤのつぼみが色づいてきました。



花も可愛いのですが葉が紅葉するときれいですよね。

いつのまにか草の中で(笑)小菊が咲いていましたよ。

ちょっと華やかさはないけれど自然な感じがとても可愛い花です。
数輪切り取って仏壇にお供えしましたよ(*^_^*)

菊の苗を買ってきました。
可愛い色の菊でしょう~♪

ピンクと白の2種類を買ってきましたよ。
一ポット200円ですって。
切り花買うのと変わりないです(苦笑
花を楽しんでから畑に植えようかと思っています。

シュウメイギクが満開です。

ふふふ~~~~目玉焼きがいっぱい



こちらは菊とは名前がついていますが実はキンポウゲ科、アネモネと同じ種類なんですってね(*^_^*)
そろそろ庭の花も終わり寂しくなりますね。


にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする