さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

寒くなりましたね

2015-10-21 11:01:41 | 植物
おはよう~~~
朝夕めっきり寒くなりました。
窓からの景色もとても寒そうでしょうーー。

毎朝霜が降りて朝靄で白く景色はぼんやりと見えますよ。

働き者のジョロウグモ払っても払ってもレース編みをせっせと(笑
蜘蛛の巣にも霜が降りて白くはっきり見えますよ。

ミセバヤが花を咲かせました。



真っ赤に色づいた葉っぱと花がとても可愛いです。

ブルーベリーの葉も色づきました。

コムラサキ



朝露にぼんやりした日が射して綺麗です。
そろそろコムラサキのビーズもぱらぱらと落ちるのかしら(苦笑
それがみな芽を出したら大変だわーー。

大好きなアメジストセージが盛りとなりました。

雪の降らない地方では地植え手冬越しもできるようですがこちらでは鉢植えにして冬には家にしまわなけれないの。
何時も思うことですが雪も少ししか降らなければほんといい所なのにね。
こちらは災害も少ないし。。。う~~~ん、雪がたくさん降ると雪害っていうのがねええこれさえなければって思うのよ(苦笑
しょうがないと思いつつ毎年冬になるとね(笑
でも毎年降る雪があるのでそれが仕事になっている方もいるので一概に降るなとも言えないわね(苦笑
雪のおかげで水不足っていうのも少ないしね。
なんでも無駄なことってないとってことだけれど2mも積もるとなると考えるよね(@_@;)
冬のことは置いといて短い秋を楽しまなくちゃあね。


にほんブログ村

にほんブログ村ぽちっとよろしくね(*^^)v


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする