さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

雨を喜ぶ紫陽花

2018-07-10 17:15:30 | 植物
今日一日どんよりと蒸し暑かった!!!
先ほどからぽつぽつと雨が落ちてきました。

雨が嬉しいと紫陽花が喜んでいるみたい。


何だか生き生きしているね。














早く咲いた紫陽花はちょっと日焼けしたりしていますがまだこれからのがありますよ。
またアップしましょう


ぼんやりとした田園風景です。

それでも遠くに鳥海山が見えていました。

にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの花

2018-07-10 07:23:47 | 植物
おはよう~~~
今日は朝から蒸し暑いです。
昨夜も寝苦しくて主人はクーラーを入れてました。
まだ梅雨明けもしないうちからこれでは大変ですね。

ジャガイモの花が満開になりました。
ふふふ~~~よそ様ではもうとっくに終わっていますのにうちは今頃です。

なんか可愛らしい花で好きです。




きゅうりの花
雄花と雌花があって雌花にだけ胡瓜が出来ます。

きゅうりもたくさん生るようになって消費が追いつかなくなりつつあります。
からし漬けを作りましたが食べると言っても一回にみんなでせいぜい2本程度でしょ?
なので一度漬けたらしばらく間に合うのよね(笑

トマトの花

まだ見は小さく青いです。

茄子、今年は無事にみな育っています。
こちら30本植えていますから手に負えなくなるのも時間の問題だね(苦笑

茄子の花

丸ナスをたくさん植えています。
実がしまっていて硬く漬物に最適です。



ブロッコリー、昨日収穫して食べました。

モンシロチョウの幼虫
うちでは今回、キャベツ類はこのブロッコリー一個だけでしたのでモンシロチョウがこれに集中しています。

コスモスが一輪咲いていました。

ルピナス



野菜も順調に育っていますが雑草の勢いも凄いですね。
むしってもむしっても後から後から生えてきます。
昔おばあさんから土一升に、雑草の種一升って教わりました。
草取りをしながらなるほどなあ~~~って思いだしました。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね。







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする